No.5ベストアンサー
- 回答日時:
車体が重いからです。
荷物を積んでいるとなおさらです。そのために、エンジンブレーキを強める排気ブレーキ
(エグゾーストブレーキ)がついています。
1.5トン積みくらいの小さなトラックには、ないです
No.3
- 回答日時:
荷物を積載している状態では重いからです。
慣性力が大きく働くのでエンジンの回転を落とそうとアクセルをゆるめてもエンジンの方がタイヤの回転にひっぱられてしまうような感じになってしまうと。
なので大型トラックやバスなどのディーゼルエンジンの大型車にはより強力な排気ブレーキという装置が付加されていると。
No.2
- 回答日時:
トラックは大概がディーゼル・エンジンなので、トルクは高いのですが高回転まで上がりません。
だからエンジンブレーキで回転数の抵抗を使って減速する効果が薄いのです。
また重量も重いのでフットブレーキも危機が弱いので、空気圧を使ったエアーブレーキが付いているのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 貨物自動車・業務用車両 トラックのエンジンブレーキ 13 2022/04/30 18:08
- その他(バイク) バイクで下り道をクラッチ切ったまま慣性で走るのは危険なんですか? エンジンブレーキが必要な時は一回空 7 2022/06/12 15:12
- 国産車 【自動車の消耗部品の劣化が少ないのはどっち?】先の信号機が赤でブレーキーを踏んで減速 4 2023/05/29 17:06
- バイク車検・修理・メンテナンス なんでガス欠なのにエンジンブレーキだけかかるのですか?ガス欠でエンジン止まりそうになって、下り坂に差 14 2023/05/09 12:40
- その他(車) エンジンブレーキって多用しても大丈夫? 現在乗っている車にマニュアルモードが付いていて、オートマです 22 2023/05/08 21:16
- 車検・修理・メンテナンス エンジンブレーキは煽り運転になるか? 27 2023/03/26 17:27
- 運転免許・教習所 下り坂でギアをニュートラルにして走るのは危険ですか?(AT車) 17 2023/05/18 16:43
- 国産車 フィット二代目ですが オートマティックは5速までありますか 3 2022/06/12 14:10
- 国産バイク 下り坂でエンジンブレーキがうるさいのでクラッチを切って走るのは危険なんですか? 3 2022/04/11 14:42
- 運転免許・教習所 エンジンブレーキを使用したことがないのでコツを教えてください。 NVクリッパー100に乗ってます。A 10 2023/02/10 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
アクセルを踏んでも吹けきれない?
-
エアコン稼動時のアイドリング...
-
日産プレサージュの加速時にエ...
-
スズキ EPI(電子制御燃料噴射...
-
停車時に一瞬回転が下がる事が...
-
GDBーE型STIインプレッサの...
-
MT車について
-
車の運転が下手な人ってブレー...
-
アクセルとブレーキ踏み間違え...
-
左足ブレーキが常識ですよね?
-
緊急!!ガソリンタンク内に落...
-
ガソリンをマンタンで端数無し...
-
自動車学校にはいって実技が始...
-
雪国での車内泊は可能?
-
え、アイサイト搭載してても普...
-
クロスビーに乗ってます。 現在...
-
ロードスターの燃費について
-
インコネルターボチャージャー...
-
N-BOXの給油メーターの1メモリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
走行中ブレーキを踏んだとき、...
-
車でPのままアクセルを踏んでし...
-
日産L型インジェクションエン...
-
停車時に一瞬回転が下がる事が...
-
ホンダ車の軽乗用車の空ぶかし...
-
MT車で高速走行中にニュートラ...
-
FF車のシフトフィールが悪いの...
-
アクセルを踏んでも吹けきれない?
-
エンジン回転がドロップする。...
-
バネットバンエンジンが息をつく
-
ノッキングは車に悪いのでは?
-
スズキ EPI(電子制御燃料噴射...
-
トラクターの燃費
-
走行時に不快な振動が発生しま...
-
ハンチングが治らなくて困って...
-
信号待ち(一時停止)でエンスト
-
どうなんでしょうか?教えてく...
-
高速ギアでフュエルカット状態...
-
ekクロスに乗っています。 母が...
-
停車中のエンジン回転数について
おすすめ情報