dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2月に退職し、1週間前に2社の派遣会社に登録しました。そのうちの1社(A社)から即、会社を紹介され、面接へ行き「是非来てほしい」と好感触の返答がきました。しかし、別の1社(B社)の方は希望会社をエントリーし、その希望会社へのアポイント待ち、という状態です。どうしても後者のB社にエントリーしている会社の面接も受けてみたいのですが、いわゆる「二股」のような事は許されるのでしょうか?その際、返事(採用)をもらっているA社の担当の方に正直に話しをして何日か保留にしてもらい、私の方が「選択」するような形をとってもいいのでしょうか?例えば「時給がいいからこちらにしました」などと伝えることなど。派遣登録初心者なのでどのような対応をしていいのかわかりません。よろしくお願いします。ちなみにA社さんの方へは月曜(28日)に返事をさせていただきます。と保留にしているのですが・・・

A 回答 (4件)

私も何度かそのような事になりました。


今はそれをさけるために二股はかけずに1個エントリー後結果が出てから次をエントリー、逆にその方が仕事は決まりやすいです。
    • good
    • 1

#2です。



B社さんへは「他社で就業が決まりました」で大丈夫です。
派遣会社によっては期間を聞いてきますので、最初の契約期間を
言っておくと、その頃にまた電話をくれたりします。
契約更新できればその旨伝え、契約を終了した場合は「×月△日からの就業が可能です」
と言えばいいです。

派遣会社もスタッフが他の派遣会社に登録していることもわかっていますし、
隠す必要はありません。
でも派遣会社名まで言う必要はない気がしますね。
おそらく雇用形態(派遣だとか正社員だとか)は聞いてくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になりました。ありがとうございました。
登録している派遣会社さんとうまく契約(登録)を続けるのには最低限のルールを知っておくべきでした。
今後は気をつけることにします。

お礼日時:2005/03/27 21:40

派遣社員です。



私も同時進行はしますが、採用されて「行きます」と答えた以上は
もし次に受かった会社は「行かない」と言うようにしています。

まだ今回はA社に「行きます」とは言っていないようですので、
選択肢は
 A社の仕事を引き受ける。(B社の顔合わせは行っても良いが、必ず断る。)
 A社を断ってからB社の顔合わせに行く。ただし、B社が不採用になる場合もある。
だと思います。
A社もB社も受かって、どちらか決める・・・というのは、「行く」と
答えていなければまだ良いですが、B社の顔合わせがいつになるか
わかりませんし、結果もいつ出るかわかりません。
A社は派遣先に返事をしなくてはなりませんので、あまり返事を待っては
くれないと思います。

A社に正直に話をすることは避けたほうが良いでしょう。
今はあまり「紹介中は他社を受けないでください」と言われなく
なりましたが、以前は絶対にダメで、必ず「今、紹介いただいているとか
結果待ちの仕事はないですか?」と聞かれていました。

自身で活動する場合は、あまり問題ないことが多いですが、派遣会社が
間に入っていますので、信用を落とすのは派遣会社のほうなんです。

この回答への補足

派遣登録と仕事の紹介をしてもらう流れとタイミングがわからなかったのでこのような結果になってしまったことを反省してます。B社さんの仕事は自分からエントリーしたのですが、顔合わせの日時が決まる前に自分からお断りしようと思いますが、理由はA社が決まったとは言わず、場所等々を理由に事前にお断りして構わないでしょうか?
両社とも登録時に「他も登録してますか?」とは聞かれましたが「紹介中はありますか?」との確認はなかったのです。

補足日時:2005/03/26 23:18
    • good
    • 0

派遣社員です。



本当は二股はダメです。でA社の担当の方に正直に言ったところで、「それはダメ」と言われると思います。(というか紹介されたときに他に紹介受けていませんか?と聞かれませんでしたか?)

今回の場合では、B社から仕事の紹介を受けていない上、A社への返事は月曜ですから、どうしてもB社の紹介を受けたいのであるなら、A社のを断ってからの方がいいです。

二股はほとんど同時進行の時にやるテクニック(?)であって、バレずにうまくいったと思ってても、両方から「来てください」と言われた際には、断るほうから「どうしても来て欲しい」と言われると断るのに大変です。(ここまで来ると正直に「他で決まりました」と言うしかない?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!