
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
百済観音は来歴不明の仏像。
7世紀頃の制作と思われるが日本風の仏像には観えないことから外国の仏像と思われ、そのために近世になって「百済観音」という名称で有名になった。とはいえ、材質は日本国産の木材が使われており、その意味では誰が作ったのかは別にして国内で制作された仏像であることは間違いない。
さらに法隆寺にいつ頃所蔵されるようになったかも不明だ。なにせ、百済観音の存在が明らかになったのは18世紀末のことだ。仏像が作られてから法隆寺で発見されるまで千年以上も歴史の闇に埋もれていたわけだ。
という訳で、モデルが誰か、或いはそもそもモデルがいたのか、そういう諸々のことを含めて謎の秘仏だ。来歴が不明ではモデルについての検証もできない。モデルについては7世紀中ごろ以前の人物であるとしか言えないのが現状だ。
それはそれとして、あの優雅で洒落たお姿は、再発見した古人が思ったように異国情緒も溢れています。細身で長身ですから、華北の漢族女性という可能性もありますが、ウイグル系のファッションモデル級の容姿を持った女性が観音菩薩としてイメージされたのではないかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 仏像の呼び名について 3 2022/05/26 03:45
- その他(教育・科学・学問) 写真のように音源の速度が同じ場合は音源と観測者の距離が違っても観測者から聞こえる音は同じ振動数ですか 5 2022/06/12 21:57
- 依存症 教えてください 2 2022/05/07 19:52
- 宗教学 チベット仏教とネパール仏教の違いってどこにありますか? どちらも基本は密教が軸となってますよね? 出 1 2023/04/02 12:34
- 宗教学 逆縁のクリスチャンが仏教徒を害しています。彼には仏教で言う、無間地獄落ちの罪があります。 その逆縁の 2 2022/03/31 14:10
- その他(教育・科学・学問) 今日お寺さんに行きました。 何らかの宗教には属しません。 ただ、観音様にはお辞儀や手を合わせることは 5 2022/11/25 16:20
- 政治 幸福の科学の大川隆法先生が、「○○さんは、誰誰の生まれ変わりです。」 13 2023/03/18 17:19
- 宗教学 自灯明・法灯明の法 3 2022/05/23 10:09
- 宗教学 仏教は、キリスト教やイスラム教に比較し、多様性(まちまちなれど、ひとつにくくられている)を持っていま 3 2022/09/01 12:12
- その他(趣味・アウトドア・車) サイバーパンクの世界が好きです。 音楽はEDMをよく聴きます。 アニメ 攻殻機動隊、PSYCHO-P 1 2023/03/19 08:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報