
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
入山許可(つまり、寺で修行する許可)が降りれば、基本的に生活費は無料です。
と、いうか、自分のときは、衣資料とかいって、毎月お金を貰えました(でも、使い道ゼロです。山に篭もっているのですから、当然、お金使うところが無いので、数年後、山を降りたら使う感じですね)
で、永平寺、なり、四国にも、そういう類の人を預かる目的の寺は、探せばありますが、私も、1年間、非行ではないが、知能が遅れた人を寺で預かった経験からすると、他人に危害を与える人は、引き受けるのは、難しいでしょうね。
単なるわんぱくの度の過ぎた子を、1人、寺の雲水数十人がかりで預かることは、可能です。暴走族の頭の子でも、1人対雲水30人くらいだと、大抵、夜逃げコースで、逃げていきますけどね。1人じゃ、暴走族も勝てないですから。。。ただ、寺にあるもので凶器を作るたぐいの人間は、困ります。
夜中に他の雲水を刺したりする訳で、寺も台所には、包丁もありますしね。。。
こまめに、相談に乗ってくださる寺を探してください。
少ないとは、思いますが、ゼロでは、無いです。
No.3
- 回答日時:
http://www.saturn.dti.ne.jp/~chabin/kappa.html
など、非行の程度が解かりませんが、上記のURLのような活動をしているところは、そこそこ全国に、ありますよ。
積極的な宣伝はしないので、口コミから紹介が、多いですね。
参考URL:http://www.teranet-en.org/0501.htm http://www.saturn.dti.ne.jp/~chabin/kappa.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
子供をお寺へ・・・・・
その他(教育・科学・学問)
-
ニートや引きこもりを寺が預かるというサービスは今もあるのですか?
子供・未成年
-
息子が異常なくらい親の言うことを聞きません
福祉
-
-
4
もうすぐ6歳の娘を施設に預けようと思っています
子育て
-
5
娘を更正させたい
児童福祉施設
-
6
中学生1年の子供を預けたいのです。
子育て
-
7
問題児を矯正する施設は??
避妊
-
8
17歳の娘について 何を話してもどうしても夜遊びを辞めません。 はじめは出かけていい?って聞いてまし
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
【笹川良一は暴力団と言われて...
-
5
鎌倉に寺院が多いのはどうして?
-
6
清水寺の胎内めぐり
-
7
記号について絵文字についての...
-
8
山寺観光は何時間かかりますか ...
-
9
法隆寺と唐招提寺
-
10
玉虫の厨子(平成レプリカ)に...
-
11
日蓮宗寺院の寺格
-
12
二宗並立
-
13
何故寺院などの建築物は東向き...
-
14
なぜ伊那「谷」か
-
15
日蓮正宗を辞めるには
-
16
天王寺の名前の由来
-
17
寺で修行するにはお金が必要で...
-
18
こんにちは。質問です。 今度奈...
-
19
「清水寺」はなぜ訓よみ?
-
20
長野旅行 一泊二日 モデルコ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter