dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なんで知床観光船にそんなに沢山の税金を投入するのですか??
納税者として納得ができません。
生存者の発見ならまだしも
沈没船の引き上げに10億円とか馬鹿げていると思います。
どう思いますか??

A 回答 (12件中1~10件)

君とかが代わりに沈んでくれww



「とが」が無ければもの言えぬ貧困言語浪人
「なんで知床観光船にそんなに沢山の税金を投」の回答画像12
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「でが」っなにかを教えてくれよwww

お礼日時:2022/05/06 01:25

「10億円とか...」。

若者言葉にありがちな「とか」の誤用でが見苦しい。

投稿者は恐らく、貧困にあえぎ苦しんでるニート君かと思うが、こんな事を口にしたら社会生活からはじき出されるよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「誤用でが」とかいう訳わからない言葉使いが見苦しい。

お礼日時:2022/05/06 00:20

税金と思うからそう思いたいので…



税金なんて、『罰金』と同じだよ…

生きてるだけで上納するお金を税金って言う。

取り上げたお金をどう使おうと取り上げた者の勝手なんです。
    • good
    • 2

残念なことですが、私達納税者は、税金の使い道を選べません。


今回の観光船事故の件にしても、全く使い道の無いハコモノ建設に税金が使われるよりは、まだましとするしか無いでしょう。
    • good
    • 0

そうですね。


本人は死ねば「終わり」…

あなたを愛する人には終わりでは無いのです…^_^

亡骸を見るまでは…探すと思ってくださいね♪ただし、あなたのことを愛する人がいればの話です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは愛する人達が探すのは構わないですし、止めないです、問題なのはそれに税金を使う事。
それだけです。

お礼日時:2022/05/05 10:50

そうですね。



そこが裕福な日本の良いところです。

国民の安全や身柄に全力で対応する姿勢を喜びましょう。

もしも、あなたがあの沈没船の中に居たらどうします?

一刻も早く…生きてるうちに救助して欲しいとは思いませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

生きているうちなら救助してほしいですが、死んでからなら別に引き上げて欲しいなんて思いません。

お礼日時:2022/05/05 04:49

引き揚げ、捜索費用は最終的に運行会社に請求します。

まあ、倒産して踏み倒しでしょうけど。
    • good
    • 0

引き上げしないと沈没の原因とか、残置者の有無など、説明が尽きません。


いくら費用が掛かっても政府はやりますよ。
行方不明の家族にも言い訳が出来ませんし、費用は、後日会社に請求すると思いますが、取れるかどうかは別の話です。
    • good
    • 4

まったくだね。

正気の沙汰とは思えない。波に流され情に流され何やってんだか意味わからん。
    • good
    • 0

話が通じない人とはバイバイです

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!