dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日友達のiPadを壊してしまいました弁償代を請求されたのですが払いたくありません、私は友達の弱みを握っています、しかしその弱みはあと二年で時効になります本当に払いたくありませんどうすればいいですか

A 回答 (4件)

弱みを握っていることと、不法行為による損害賠償請求とは別なことなので、相殺はできないです。


即ち「本当に払いたくありません」は通らないはなしです。
    • good
    • 0

弁償して許してもらわないと、あなたは器物破損で犯罪者です。

    • good
    • 1

壊した人が、直すなり、代わりを買うのは、道徳的な観点だと当たり前のことです。

「嫌だからしない」が通用すると、人間関係が崩壊します。
あなたの大事で高価なものを友達が壊したとして、「払いたくない」で押し通そうとしたら?…人にはそれが想像出来ます。人間の素晴らしい点です。

人の弱みにつけ込んで、自分の罪をチャラにする…あなたはなんとも恐ろしいことを言ってます。犯罪の常習犯とかサイコパスって呼ばれるような人間しかしないことです。
「あの人はちゃんとした人だね」って思われたくないなら、友達の弱みを利用して踏み倒すといいでしょう。
でもこの話に少しでも抵抗感感じたのなら、きっと数万円で弁償することは、長い目で見れば後悔はしないです。
    • good
    • 2

四の五の言わずに、弁償代+慰謝料を払ってください。

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!