dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同窓会がこれから先あるかもしれませんが、前に告白して振られた経験があって同窓会に行きたくないのですが、いかないはいかないで寂しかったりする。
けど行きたくない場合は行かなくても変ではないですよね。。多分

A 回答 (4件)

とりあえず一回行ってみたらどうでしょう?


時間が経って、お互い変化しているはずです。
当人同士、周りがすごく気にして場の雰囲気が悪くなるなら今後の参加を考える…ぐらいでいいと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですねー
まぁ色々あるので落ち着いてからいくことにします
周りの人はそんなに知らないと思います、多分

お礼日時:2022/05/15 21:32

自分を磨いて再会


相手に後悔させる
又は
上級国民を捕まえる

って言うのが
三流小説の定番だけど
どうなの?

あなた自身が充実しておれば
もしくは
己のグレードを上げてしまえば
解決する問題

過去は大切だけれど
囚われてしまっては
前に進みにくい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですね
がんばって自分磨きしてキレイになって仲良く話せたらいい感じです

お礼日時:2022/05/15 21:34

自分が行きたくなければ行く必要はまったく有りませんし何の問題も有りません、私は同窓会は何の気にもしないで毎回参加していますが卒業して十年以上たつと同級生の変化に驚きますよ、学生時代に突っ張っていた人が凄く優しく為っていた事には驚きましたね、それと女性の変化は凄いですよ誰だか見分けが付かない位に変化しています、その興味も有り毎回参加しています。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
そうなんですね
楽しみたいです

お礼日時:2022/05/15 13:54

ああ、気持ちはわかります。



ただ、「行かなきゃよかった」ってなるかもしれないって前提で参加されたほうがいいと思いますよ。「いかないはいかないで寂しかったりする。」っていうのはずっと残り続けるから。

「告白して振られた経験」って一瞬の出来事ですから、徐々に消化していけると思いますし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

行ったほうがいいのか…ちょっと迷ってます
痩せてから行きたいですね

お礼日時:2022/05/15 13:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!