dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょっとでもキツい言い方をしたらいつまでも落ち込んだり根に持つ部下 後輩は、上司 先輩からするとものすごく面倒くさいですか?そんな時はどうしていますか?

A 回答 (4件)

こんばんは、


>いつまでも落ち込んだり根に持つ部下

↑根に持つのニュアンスが判りませんが

反省改善をして、
同じ失敗を繰り返さないように羞恥心を持って意識しているのならば
面倒臭いとは
決して思いません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

落ち込むだけじゃなく、次に活かせればいいですね

お礼日時:2022/05/17 19:49

上司目線からすると、「反省してるな」「言葉が届いてるな」と感じます。


逆になんとも感じない人は、「打っても響かない人」「何言っても改善しようとしてない」と取られてしまいます。
ふてくされずに凹んでいるという事は、
しっかり受け止めているという事だと思うので、
伸び代を感じますね。
    • good
    • 3

小さい事で軽い笑顔で褒めてあげます。


自分もですが、今の若い世代はゆとりがほとんドなので
怒り1/褒め9の割合が1番いいと思います。
1怒ったら何気なく9褒めてあげるのがいいと思います。
    • good
    • 2

面倒なので、他の人に任せ、次の人事異動の、候補にする。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!