
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
メガバンクを大学名で難易度をつけるべきではないでしょう。
確かに有名大学の合格人数は多いです。各大学ごとの合格率はわかりません。何をもって難易度というのでしょう。
メガバンクでも企業でも、自分が何をやりたいか、どのように能力を発揮すべきか考え、先輩の仕事内容を聞き、自分に足りない能力を2年生のうち磨きをかけ、就活に進むべきでしょう。
メガバンク自体が人が多く、店舗が多いのでどんどん支店を減らし、人員の整理をしています。新入社員の数もおのずと、少なくなるでしょう。
現状多くの銀行の55歳位の支店長・課長クラスは、メインから外れ関連企業に部長職あたりで移動していきます。上のポストが少ないからです。知れつな戦いが待っているだけです。
採用人数が少なくなるので、より人を見て合否が決まるようになると、思います。
私は喜寿にならんとするものですが、メガバンクで何をするんでしょうか、明確な回答を持っていますか?
私たちの時代からすると、大学卒業人数は倍近くになっています。(いろいろな大学がありますから、何とも言えませんが)
授業の内容も陳腐化し、大学院並みの卒業研究がされているのか、はなはだ疑問です。
単純には比較できませんが、高度な学業が、少しづつ大学ではできなりつつあるように思います。
大学院に行ってMBA当たりの称号を得る必要があるでしょう、海外の大学のMBAがさらに良いでしょう。
またどこかで働いて、実績を身に着け、メガバンクにヘッドハンティングされる人材になる必要があります。
大学の難易度ではないと思います。
相手が欲しい人材になることです。それは何かを先輩や知人に聞くことです。人事に聞くのもよいでしょう。
頑張って前に進んでください。
大学名で選別する企業には入らないことです。
最近は学閥での引き合いは、徐々に薄くなっていると思います、特に入ってからの!
私の働いた企業は慶応・京大が幅を利かせていましたが、実際はほとんど関係なく出世コースに乗る人、そのままの人の違いは、人間関係(多分に実績が伴いますが)により仕事が渡され、実績を上げて△の頂点へと進んでいきます。参考まで!
No.1
- 回答日時:
メガバンク3行(①三菱UFJ銀行、②三井住友銀行、③みずほ銀行)の直近の大学別採用者数をみると、
法政大学は、①と③では、ベスト10に入っていませんが、
②三井住友銀行では、同率13位(13名)のようですね。
まあ、まだ時間はありますし、頑張ってみる価値はあるのではないでしょうか。
【メガバンク3行、大学別新規採用者数上位リスト】
https://original-star.com/archives/357
https://original-star.com/archives/360
https://original-star.com/archives/354
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 法学 法学部を卒業するのは難易度高いですか? 法学部を卒業したものです。 最初は判例や過去の有名な事件、法 7 2023/03/25 16:37
- 就職 私は特待生(授業料半額免除)でfラン理系大学に通っている3年です。 そろそろ就活を考え始める時期なの 9 2022/05/24 17:32
- 大学受験 大学受験 3 2023/05/07 07:52
- 大学・短大 中央大学法学部と早稲田大学政治経済学部 難易度高い方を教えて下さい 6 2023/05/28 21:37
- 大学受験 早稲田大学政治・経済学部 と 上智大学経済学部ではどちらが難易度が高いですか。 11 2022/05/27 21:39
- 大学受験 東京経済大学経営学部と東京理科大学理学部2部だったら皆さんどちらに行きますか? 2浪生ですが、偏差値 3 2023/01/31 12:56
- 医学 医学部の難易度が高くなったのはいつからですか? 高度経済成長期で日本の名だたるメーカーが世界のトップ 1 2022/08/11 17:13
- 大学・短大 法政大学法学部と経営学部志望です。それぞれ法学部法律学科と経営学部経営学科の英語問題の過去問を解いて 2 2022/12/29 11:50
- 大学院 早稲田 政経 から 早稲田法科大学院 2 2023/03/01 02:00
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活の自己PR 1 2022/07/11 15:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日銀から内定を貰うためには
-
大学生彼氏とフリーター彼女 私...
-
マイナビの住所登録について
-
大学3年に進級したときに、残り...
-
アルバイトの経歴詐称
-
就活のやり直しは可能か。
-
就活にバーバリーのカバンは?
-
就職留年、就職休学することに...
-
内定が出ないまま教育実習に行...
-
医療従事者の副業について
-
ガクチカ、就活に繋げるために...
-
パニック障害でも CAになれるのか
-
デザイン系の企業で就活をして...
-
【画像あり】就活でこの髪型は...
-
就活と教採について
-
就活と休学について。 私は現在...
-
就活の情報とか見てるとMARCHは...
-
就活をしています。 説明会や面...
-
就活の面接や会社説明会が終わ...
-
受領を連絡された場合、返信は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学3年に進級したときに、残り...
-
日銀から内定を貰うためには
-
就活中のバイトは週にどのくら...
-
大学3年生の夏休みでアルバイト
-
大学4年 残り23単位 or 就活+1...
-
大学生彼氏とフリーター彼女 私...
-
就活のときの時間割について
-
内定が出ないまま教育実習に行...
-
就活と教採について
-
就活でのマイページ再登録について
-
現在大学2年生です 就活に漠然...
-
就活の面接や会社説明会が終わ...
-
就活で遠方地へ行く時の注意点...
-
就活と休学について。 私は現在...
-
21歳Fラン大学3回生です。人生...
-
アルバイトの経歴詐称
-
マイナビの住所登録について
-
就職留年、就職休学することに...
-
就活中の友達を急に遊びに誘う...
-
パニック障害でも CAになれるのか
おすすめ情報