No.11
- 回答日時:
なんだお前・・・
じゃあ、ワザと作ったと回答すれば満足か?
違います。
国民は、これ故意なのでは?と疑うべきは疑い、罰するべきは罰し、返してもらうべきは返してもらうべきでは?と言いたいのです。
言われたこと真に受けて、女性職員とグルになって、誤って送金した“フリ”をされて、税金をくすねられたんでは、納税者としてはたまったものじゃないじゃないですか。
女性職員は、今食事も喉を通らない状態なんですよね?
罪に手を染め、それが今後バレたらどうなるんだろう、と怯えているんとちゃいます?
下手したら、自殺or口封じで事故を装って………
単純なミスにしては、あまりに話が出木杉君だわ。

No.8
- 回答日時:
全然面白くないんですけどー」←あなたを面白くさせようと した訳では無いのですけど・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
4630万円を持ち逃げした青年は本当に悪人なのでしょうか? これは個々の考え方の違いです。 振り込ん
その他(ニュース・時事問題)
-
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
4
てかマジでどうやったら4630万を独りに送金すんの?
メディア・マスコミ
-
5
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
6
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
7
山口県の4630万円について
事件・事故
-
8
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
9
なんで日本って時代遅れの習慣が多いのですか?(上下関係、男女格差、長時間労働など)
教育・文化
-
10
車のレバーは前にD後ろにRの表示に統一させるべきじゃないですか?誤作動による事故が減ると思いますけど
事件・事故
-
11
ガソリン、灯油の価格が上がって、特に田舎は困っています。 何故ロシアからのオイル、小麦など輸入をドン
経済
-
12
4630万円の大金を所有してい居てしかも警察にも友人にも保護を求められない男が実名をさらして
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
田口翔容疑者に4630万円完済できると思う?
事件・事故
-
14
誤振り込み事件はどうして24歳男性ばかりが責められるのでしょうか?
事件・事故
-
15
国が強制的に給与を少しだけ上げたらどうなる?
経済
-
16
赤信号みんなでわたれば怖くないで多くの企業がここぞのばかりに値上げしてるけど?
経済
-
17
赤信号を渡ることについて
事故
-
18
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
19
「質問できるなら働けるだろ」←? これはどういった理屈ですか? わたしは働けないので生活保護を受けて
教えて!goo
-
20
経済制裁にロシア人は全然困ってないそうです!
メディア・マスコミ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
選挙の最大の争点はエネルギー...
-
5
参院選候補者などについて。
-
6
世界のダブスタ
-
7
STEP細胞をハイデルブルグ大学...
-
8
選挙をするとマスコミと政治家...
-
9
SNSモデルって、要するに売春婦...
-
10
日本のAmazonだけ労働関連の問...
-
11
新規感染者の報道
-
12
コープの社員は共産党員だと聞...
-
13
ワクチン 3回目は大変危険です ...
-
14
岸田政権を、どう評価しますか...
-
15
読売、毎日、産経・・どの新聞...
-
16
梅雨明け宣言は何のために必要?
-
17
「工員」と「会社員」との違い...
-
18
なぜ議員さんは「先生」なのか
-
19
どうして犯罪者は有名大を出て...
-
20
A級、B級、C級戦犯の意義
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter