
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
極端な話、マウスを移動するMMV命令は、今質問者さんが操作しているマウスカーソルを指定した位置へ移動します。
マウスカーソルは1個だけなんですから、そういう命令に関しては、バックグラウンドで動作するのが不可能なのは自明だと思います。
一方で、
・一定時間ごとに画面のハードコピーを残す
・一定の条件を満たしたら吹き出しを表示する
とかは、バックグラウンドで処理させても、実際の操作にあんまり支障は無いです。
なので処理の内容によりますが、質問の状況で作業出来ないって言ってるくらいですから、無理ではと思います。
--
> バックグラウンドで使うことは可能でしょうか?
一般的には、Windows上で仮想マシン、別のWindowsを動作させて、そちらでUWSCを動作させるとか。
マシンパワーが強烈に必要になります。
仮想マシン上で、自動操作の対象のアプリが動作する必要があります。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
UWSCは存じませんけれど、できないことはないようです。
非アクティブなウィンドウを指定することが可能みたいな雰囲気でしょうか。
http://e-dcz.com/~uwsc/pBackGround.htm
※ 検索して調べてみただけなので、後は質問者様の理解力でお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 記録マクロのみでできますか? 7 2022/08/07 20:38
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/08/10 11:34
- その他(ソフトウェア) LDPlayerのマクロの編集方法を知りたい 1 2023/03/04 11:46
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/21 09:28
- Excel(エクセル) 現在のセルの文字列を右隣のセルの名前にするマクロをつくりたい 4 2023/01/12 09:01
- Excel(エクセル) Excelについて 1 2023/03/06 10:26
- Excel(エクセル) 添付写真上のExcelシートのように時間と曜日ごとに担当者が振り分けられているシートがあります。 例 1 2023/03/08 13:02
- その他(Microsoft Office) エクセルのマクロについて教えてください。 5 2023/01/21 09:39
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
UWSC 非アクティブウィンドウへのキー入力
その他(ソフトウェア)
-
MoEでUWSC操作をバックグラウンド実行出来ない
オンラインゲーム
-
UWSCでMOUSEORG関数が上手く処理できません
その他(プログラミング・Web制作)
-
-
4
UWSCの終了の仕方
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
uwcs のマクロで画像認識をしてその画像があればクリックというマクロを作成したのですが、クリック後
その他(開発・運用・管理)
-
6
UWSCのプログラムについて。キーを押し続けているあいだ待機状態にしたい
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
UWSCのCHKIMG関数について
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
UWSCについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
9
UWSCの画像判定
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
非アクティブウィンドウで自動的にクリック処理させたいのですが、
Windows Vista・XP
-
11
UWSC「画像が無い場合」
その他(プログラミング・Web制作)
-
12
UWSC画像認識で座標の位置がずれてしまいます。
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
UWSCについて
その他(プログラミング・Web制作)
-
14
Excelマクロをバックグラウンドで動かす方法
Excel(エクセル)
-
15
UWSCのBTN関数について。
C言語・C++・C#
-
16
uwsc 画像の取得および保存方法は?
その他(ソフトウェア)
-
17
uwscの画像認識の不具合だと思います。
その他(プログラミング・Web制作)
-
18
uwsc画像認識のあいまい判定について
C言語・C++・C#
-
19
デュアルディスプレイで二つのマウスを使いたい
モニター・ディスプレイ
-
20
NoxPlayerとUWSCのadbの座標について
その他(プログラミング・Web制作)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
マクロの連続印刷が突然不可能...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
TERA TERMを隠す方法
-
ダブルクリックで貼り付けた画...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
マクロ実行時エラー
-
【EXCEL VBA】オートシェイプを...
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
ソース内の行末に\\
-
EXCELのマクロの重複起動...
-
エクセルのマクロをセルの値に...
-
VC++ 2008 EXPRESS "_T"識別子...
-
UWLSの記録でマクロを作成し使...
-
【Excel】複数のマクロをまとめ...
-
ExcelVBA 図形をクリックした...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
特定のPCだけ動作しないVBAマク...
-
Excel・Word リサーチ機能を無...
-
エクセルで特定の列が0表示の場...
-
Excel_マクロ_現在開いているシ...
-
一つのTeratermのマクロで複数...
-
メッセージボックスのOKボタ...
-
Excel マクロ VBA プロシー...
-
ExcelのVBA。public変数の値が...
-
エクセルで別のセルにあるふり...
-
エクセルに張り付けた写真のフ...
-
Excel マクロでShearePoint先の...
-
TERA TERMを隠す方法
-
Excelのセル値に基づいて図形の...
-
Excel VBAからAccessマクロを実...
-
ExcelVBAでPDFを閉じるソース
-
マクロ実行時、ユーザーフォー...
-
オートフィルターとExcelマクロ...
-
wordを起動した際に特定のペー...
-
特定文字のある行の前に空白行...
-
エクセルで縦に並んだデータを...
おすすめ情報
UWSCの間違いです。