
日本はこれら人口が減っていき、人が足りなくなるためロボットなどの開発がより盛んになると思います。そこで思いました。
技術力は世界一、その技術力を使ってロボットを開発し、
世界的に「ロボットは日本製でしょ!」というのが実現出来ればな、と思います。
日本はスマホなどでは世界に敗北しました。ですがずっと負ける訳にも行きません。
そうすればこの良くもならないし、下がりもしない、停滞している経済を変えれる気がします。
ロボット=日本製 にして欲しい。皆さんの意見をお聞かせください。
A 回答 (12件中11~12件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ほんの10年くらい前まで、人間に近い、人間の顔の表情を実現できているロボット、人間のように歩けるロボットは日本で生まれたものしかありませんでした。
他国では、もっと実用的な産業用ロボットの研究のほうが熱心にされていたのです。
しかし、現代では、それよりも圧倒的に人間に近い顔の表情を作れるロボットがアメリカで生まれています。
歩くどころか、体操選手のような技すらできるロボットも誕生しています。
ロボット=日本製は難しいでしょう。
しかし、日本の企業には信頼性が高い物を作るという特技があります。これも最近は、検査不正で相当に怪しくなってはいますが。
ロボットではなくてBEVの話ですが、後発のトヨタの販売の仕方を見るとサブスクにするなど、購入者がバッテリーの寿命のために損をすることが無いことまで考慮しているとか、アフターサービス面で差別化しようとしている意図が見えます。
ロボットの普及が進んでいる国では、配達ロボットの迷子が続出しているとのニュースが昨日だかにありました。
日本人なら、荷物が届かないと社会問題としてのニュースになるところでしょう。
きっと日本企業は迷子にならない配達ロボットを、遅らばせながら売ることになるでしょう。
No.1
- 回答日時:
すでに自動化の流れは動いています。
倉庫の仕分け業務から積み込みまでを自動化する改革はすぐに実用化されると思います。コンビニなどの自動清算はすでに普及を始めています。近所のダイソーも無人レジになりました。物流の自動化で自動運転も活躍する日が違いと思います。メーカーが梱包の標準化に協力すれば普及もすぐに現実化するでしょう。
マイナンバーカードで年金と医療費がキャッシュレスになればお年寄りの支払いはキャッシュレスになると思います。改革はすぐ目の前だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(自然科学) 日本は 博士号取得者数は微増 論文数は停滞 引用数は減少 なのになぜ技術力が高いのでしょうか。大学教 1 2022/08/16 20:25
- システム科学 昔より技術大国とは言えなくなった日本。 ですが生産技術ではまだまだ、世界1位・2位を争ってると思いま 6 2022/08/12 02:25
- 建設業・製造業 日本は世界の産業地図の中で、どういう立ち位置を目指すべきなんでしょうか? 4 2022/07/17 22:32
- IT・エンジニアリング 日本は世界の産業地図の中で、どういう立ち位置を目指すべきなんでしょうか? 3 2022/07/25 09:54
- 金融業・保険業 日本は世界の産業地図の中で、どういう立ち位置を目指すべきなんでしょうか? 4 2022/07/22 09:46
- システム科学 日本の科学技術力は世界 9〜7位 辺りと大学教授が言っていました。ですが、事実として日本の 宇宙技術 4 2022/08/16 13:41
- AI・ロボット AIが悪用され、ネットで出し入れ出来る預金が搾取されまくられたりする可能性はないのでしょ 2 2023/04/27 09:19
- AI・ロボット 日本のロボット技術は世界一と言われていて、世界シェア50%以上を既に締めており、今後需要が高まるとさ 2 2022/08/13 20:20
- 世界情勢 次のトランプ君が2017年に極悪アメリカの大統領になった直後にツィッターに送ったリツィー 3 2022/11/24 12:38
- 世界情勢 イーロン・マスク君が、アメリカの大統領になれば、アメリカはどのように変わると思われますか 2 2022/11/26 21:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
フィリピンなどからヘルパーが...
-
裸で熱いお湯に入る文化は日本...
-
大阪万博
-
日本はG7の中で順位をつけると...
-
日本はこれら人口が減っていき...
-
津軽海峡の中央は、日本の海域...
-
男女の人口比率ってグチャグチ...
-
学校の講演で新興国についてお...
-
日本を見捨てる人が出てくるの...
-
日本が先進国じゃない、G7に相...
-
中国は異形聖人と言われてたよ...
-
昔の日本の公衆浴場は混浴だっ...
-
日本は他の先進国より嫌という...
-
日本を先進国から振り落とした...
-
新車の値段はどの国も同じと聞...
-
閉鎖的で硬直的な考えの人間し...
-
日本の国土の大半は山です。な...
-
電子決済の方法がたくさんある...
-
【電通と日本財閥系図】電通に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昭和50年代に流行ったコカコー...
-
街の景色は日本中は同じでつま...
-
岸田総理が海外にばらまいてる...
-
海外からの自動車の国内持ち込...
-
JISマークの寸法
-
なぜ日本人は電気自動車嫌いな...
-
日本の国土の大半は山です。な...
-
大挙して日本にインバウンド外...
-
日本でvapeはなぜ流行らない?
-
時々「日本は失敗国家だ」「日...
-
今日はJAにブロックしてフラれ
-
日本は世界第3位の経済大国のは...
-
日本が貧しくなったら、日本人...
-
「日本」の正式な呼び方は「日...
-
日本は何大陸ですか?
-
日本の今の企業ってぼったくり...
-
勉強しない日本の大学生と、死...
-
日本の常識は世界の非常識など...
-
今、日本が世界一、と言えるも...
-
日本が先進国じゃない、G7に相...
おすすめ情報