dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリーズしてしまう。
スーパーでレジをしているものです。
お客様から質問された時、フリーズしてしまいます。
分からない事は、他の従業員に聞かないといけないのに、突然の質問にフリーズしてしまうのです。どうしたらいいでしょうか?入って半年です。情けないです。

A 回答 (6件)

突然のお客様の質問にパニックになってしまうのでしょうか?


慌てず焦らず、少し落ち着いて対応した方がいいですよ。
分からなければ「少々お待ち下さい」と言って他の従業員に聞いた方が良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうです。パニックになってしまいます。
どうにかしないといけないのはわかってます。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/05/26 07:32

事前に質問されそうな事を調べるとか、他の従業員に聞くなりしてメモっておくのはどうでしょうか?あと、一度質問された事は頭に入れて覚えるしかありません。


そうすれば又 同じ事を質問された時、焦る事もなく応えられると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/02 20:05

それで半年給料貰えていたのならいいって事じゃないですか?

    • good
    • 0

もしかしてADHDではないかな。



(1) 注意欠如多動症(ADHD)の症状をちょっと詳しく解説します#ADHD #発達障害 #ASD - YouTube
    • good
    • 0

まずはレジを終わらせてから質問を聞くことです。

そして他の従業員に聞くこと。
    • good
    • 0

フリーズって何秒くらいするんですか?



発達障害では?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!