
私立中学に通っている中学一年生です。
中学受験をして中学校に無事に入ることができたんですが、初の定期テストでやらかしました。
学校はそこそこ(?)の学校で開成落ち、早稲田蹴りもいるような学校です。
僕はそんな学校に超ギリギリで入りました。
なので、やはり授業についていけません。
数学の点数は44点(幾何と代数の平均)
国語の点数は46点
地理の点数は49点
理科の点数は57点
正直かなり焦ってます。
普通だと思いますが、小学校のテストでは毎回80を超えていたので小学校の範囲は、大丈夫だとは思います。
中間1ヶ月前から学校の時間は別で毎日5時間以上は勉強していました。
僕はどう勉強すればいいですか?
何もかもがわからないです。
なんでもいいのでアドバイスください
質問が抽象的すぎますが、優しい方、回答いただけるとありがたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ずばり、先生を好きになることです。
私もあなたと同じようで、私立にギリギリで入った現在中学2年生女子です。
1年生は、
国語 50点
数学 3点(学年最下位)
理科 17点
社会 27点
と言う散々な点数でした。
ですが2年生に進級して、苦手な先生でも「ここの問題わかんないので放課後教えてもらってもいいですか?」など質問したら、とても成績が上がりました。
先生に気に入られ、テストの点数も上がり、一石二鳥です。
1つだけ覚えといてください。
自分より下の人は、たくさんいる。落ち込む事は無い。
だが自分1番下になったとして、君はどう思うか。
by私の好きな先生
ありがとうございます!!!!!!!!!
参考にさせていただきます。
なぜかすごい安心しました!!
ほんとうにありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高校生女子ってオナニーするも...
-
5
私は中学校の入学式に行ったき...
-
6
中学生、期末テストを病欠した...
-
7
成績が悪すぎてどこの高校にも...
-
8
中学1年生です 9教科の合計が約...
-
9
高2の夏 途中入部
-
10
小学5年生の娘の中学進学のこと...
-
11
テスト期間はいつ頃?
-
12
不登校でも入れる高校
-
13
中学校生活を満喫する方法を教...
-
14
自分の性格のせいで部活友達と...
-
15
考えすぎでしょうか
-
16
中学生の身分証
-
17
中1と中3で付き合って2年続くっ...
-
18
欠席日数
-
19
越境入学がばれたとき
-
20
学校にある斬新でおもしろい活動!
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter