dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今年の10月に保育実習にいきます。学校から8月までに風疹のワクチンを打つように言われました。ですが、母が薬を嫌っていて、信仰上の理由で打てないと学校にいうから打たなくていいと言っています。
実際は信仰上の理由などないのですが、このように言った場合、実習は受け入れてもらえますか?

A 回答 (3件)

はい。

相手側が断ります。
    • good
    • 2

保育実習というのは学校側から保育園に頼んで学生の受け入れをしてもらっています。

つまり、相手の好意にすがっている面があります。「学校から8月までに」というのは、あなたの学校からそういう指示を受けているわけですよね?
そうであるなら、先方に対して気を使っているわけであり、学生がそれを拒否するのであれば、先方に頼みにくくなりますし、万一、それを怠って他人に感染させたりしたら、責任問題にもなりますし、今後受け入れてもらえない可能性も出てきますし、極めて困ったことになります。
なので、先方の判断ではなく、あなたの学校の側からストップがかかる可能性もあります。

常識的に考えて、あなたの持病とかの関係で接種を受けられないとかいうのならまだしも、格段の理由もなしにそういうことが認められるとは考えにくいです。
    • good
    • 1

実際に理由がないのなら受ければいいじゃないですか。

母の事は関係ないと思うしまず実習は受けれません
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!