アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

アルバイト・パートの時給が最低賃金の高級スーパーがあります。従業員に還元されていないと言うことですか?

A 回答 (8件)

そうかもしれません。

    • good
    • 0

経営者はベンツに乗ってるだろ?


しかもリムジン...
    • good
    • 0

従業員に還元するとすれば、それはボーナスでやるものなんです。



時給を決めてしまうと、何らかの事情で売上が落ちて利益が減っても、決められた時給どおりの支払いをしないといけない(収支の調整ができない)ので、それで赤字に陥ることがあります。それでは経営しにくいわけ。

なので、時給はなるべく低めに決めておき、もし売上が増えて利益が上がると、想定よりも利益が増えた分だけをボーナスで従業員に還元するんです。そうすると赤字で困る可能性が減ります。

ボーナスが出ると従業員はやる気が起きますから、ボーナスが出せる会社(店舗)は出したほうが経営的にはいいのです。
    • good
    • 0

中身を見てみない事には何とも言えません。


「高級」を維持するために、仕入れにもコストをかける必要があるでしょう。
    • good
    • 0

その地域でのスーパーで働く賃金の「相場」があり、その金額が最低賃金なんでしょうね。


雇い主がお金持ちかどうかとか、利益が出ているかどうかで賃金は決まりません。相場で決まります。
高級スーパーの場合、一般的に地域で働く人の中で人気となるため、
賃金を相場以上にしなくても人手は集まる傾向がありますね。
逆に人気のない職場は人を集めるため相場よりも賃金が高くなる傾向があります。
利益は、一般的にパート、アルバイトではなく正社員に還元されるようになっています。
    • good
    • 0

他の方もおっしゃる通り、客向けの看板が高級なだけで有って、経営者も含めて会社そのものが高級では無いので当たり前です。

高級ホテルのレストランでも食中毒が出るのと同じで、客から見えない所は同じ様なものです。
    • good
    • 0

還元って、どういうことなのでしょうか?



雇用主はいくら業績が良くても、必ずしも従業員の待遇の見直しをしないといけないものではありません。
また、高級スーパーということは、利益幅が大きいとは限りません。高級な商品の仕入れには当然仕入額も大きな負担となることでしょう。

パートやバイトのすべてが最低賃金なのでしょうか?
ベテランも最低賃金なのですかね。
一般に自分の給料を明かす人というのは少ないと思います。
明かせば不平不満が出たり、トラブルの要因になります。
不平不満の解消のために給料を減らされても困る人もいるでしょう。
採用時の待遇であれば、経験者といっても、その経験内容を見たわけでもない自己申告なわけですから、最初の待遇を同じにして、その後の仕事ぶりで昇給もあるでしょう。

さらに言えば、一般のスーパーの場合と同じ給与であり、仕事の内容も変わらないのであれば、何もおかしくはないでしょう。仕事に対する対価ですからね。

状況が異なるのであればその旨の記載を補足してください。
    • good
    • 1

お客さんに釣銭を渡そうとしたら〝取っといて!〟なんて言う客ばかりなんでしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!