

セコムに転職しようか迷っているものです。
いくつか質問があるので、よろしければ回答お願いします。
可能ならば、一生働きたいと考えていますので、真剣に考えています。
○セコムは激務だと聞きますが、平均勤務年数を見ると13年で
まあまあ長い気がします。直ぐに人が辞めるというのは本当でしょうか?
○27歳でセコムに転職したとして30歳で大体年収いくらもらえるでしょうか?現場職を希望します。
○激務と聞きますが、本当にそうなのでしょうか?激務と言うかただ就労時間が長いだけではないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
働いたことはありませんが
恋人が働いていたことがあるので内情はよく知っています。
激務かどうかに関しては、拘束時間が長く、
休みがとれず、残業代はつけにくい風土のため、
一般的には激務と言われていますが、拘束時間は長いだけ
といわれればそのとおりです。
実際の仕事内容は単純なものなので
作業内容だけで見れば激務とは言わないかもしれません。
とはいえその拘束時間がとにかく長いです。
業務内容は、車で移動、待機時間が多いです。
警備システムに誤報が多いので、あちこちかけずり回るイメージです。
勤務時間は朝8時に出勤して20時に終わる早番と
15時頃に出勤して翌朝10時(ただほとんど午後まで働くことになる)
の遅番があります。
休憩時間があるとなっていますが、
車の待機中に暇をみつけて休憩をとるかんじなので
忙しいと休憩一切なし。これは配属された支社の運次第だとか。
こんな状況で休みは週に1日あるかないか、
有給もめったにとれないし、夏休みも年末年始も関係なし
…という状況ですので、身体をこわしたり、
自分の時間がないことを理由に若い人ほど辞めていく傾向にあるようでした。
あとは雑用がけっこうあるようです。
眠い眼をこすりながら、出動内容など
書いても書かなくてもいいような報告書を書いてると
本当に仕事がばかばかしくなるようです。
私が恋人と別れたのもあまりにも休みがあわなくて、
滅多に会えなくて、たまの休みも疲れて寝てる状態ので、
徐々に会わなくなって自然消滅のような状態でした。
年収に関しては、人によると思いますが最初は400万円くらい。
昇給はあまり期待できませんので、入社時の年収がほぼ継続します。
残業手当も多少はつくので、平均すると
500万円程度(賞与含む)はもらえるというふうに聞いています。
最後は、多少の役職がついて600万円~700万円で
頭打ちというかんじですが、役職も最近は足りなくなっているようで
なかなか年収をあげるのが難しくなっていると聞きました。
なので、お金は結構稼げるし、世間的には超優良企業なので、
住宅ローンなどでも優遇されたり、
社会的信用力は非常によかったです。
人生の時間のほとんどを仕事に使うという
生活がどれだけできるかってところなんでしょうね…。
別段なにもスキルがつかないので転職は難しいので
一度勤務したら抜け出しにくいようでした。
また役職がついてる上の世代の方が人数ばかり多くて、
全然働かないとか、逆に口うるさいとか、
大卒の新卒の使えない人が入ってきて
教えるけど3年くらいでいなくなる、新しい人が来て教えても
すぐ辞めてしまうということでもストレス感じることも多いみたいです。
回答ありがとうございます。
>なので、お金は結構稼げるし、世間的には超優良企業なので、
>住宅ローンなどでも優遇されたり、
>社会的信用力は非常によかったです。
「お金は稼げる」、「家を建てれるくらい給料を稼げる」
という情報は、ありがたいです。
ただ、一週間に1度休みがあるかないかですか・・。
その覚悟があるかないかですね。
ちなみに、離職率とか知らないでしょうか?
No.1
- 回答日時:
私は昭和47年8月に入社して現在セコムグループ子会社に勤務しております。
お聞きお調べのとおりベンチャー企業であり実力主義です。大半は組織に埋もれたり現代の若者20~30才位の方々は忙しさやらあらゆる困難に負けて組織の中で腐ってしまう方が多く見受けられます。私の時代は体力系の時代であり不審者建物侵犯を捕まえるのが
主だった仕事でしたので私の場合は毎日が夢のようでした。お給料は製造業の方達からみて普通で係長クラスのお給料が入社3ヶ月を過ぎると階級が一番下でも頂けました。他人の働いている時に休日が沢山ありましたので何れも楽しみでした。昭和47年11月頃に成りますと警察官と警備会社の仕事をはっきりさせる為に警備業法と云う法律が制定されて警備会社で働く者を警備員と正式に命名せられました。それまではガードマンさんとか守衛さんとか云われ一定した名前がなくごろつき集団とまで見下げる云い方をする方もおられました。セコムもその頃にシステム安全産業構築に取り掛かり準備を急ぎ正式に社名変更するまで車両のボディーにはセキュリティーコミュ二ケーションと書かれ準備期間はセコム日本警備保障と名乗っておりました。昭和58年には正式にセコムが出来上がりました。まもなく海外からの要求にもとずき次々と独立採算制のセコムが立ち上がり日本国内よりも海外の方がむしろ評判が良くキングドム(イギリス)ではロンドン警視庁がセコムを高く評価せられ日本警察よりも信用されており今でも見学に現地セコムに来られているようです。現在の日本の場合は法治国家として警備会社警備員は建物侵犯でも危険な思いをして捕まえなくてもよろしい!と言うことで捕まえるのは警察官と云う事で仕事の分類がはっきりしておりますのでお給料も特別高いわけでもなくサラリーマンとして普通であり機械的にも毎年向上しておりますので仕事に追われ忙しい処から若い世代の遊びたい盛りの方達はリタイヤしたり挫折したり腐ってしまう方達もおられるようです。
私は前事業所でこういった若い世代の方達から将来の事を相談され不安を持ち不安定な状態で仲間におられていても
全体に影響反映するので時間をかけて人のあり方を共に学び教育して警察官に刑務官におくりだしております。
もしそれでも腐らないという自信がございましたら宜しければ肝を据えてセコムの門を叩いていらしてみてくださいお待ち申し上げます。初代セコムの末弟が歓迎申し上げます。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
具体的なイメージをつかみにくいので、具体的な数字で教えていただけないでしょうか?
○27歳でセコムに転職したとして30歳で大体年収いくらもらえるでしょうか?将来、子供を養えるだけの給料はもらえますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 地元の農協を就職先の候補として考えていたのですが、ネットで悪い評判が多かったので気になっています 2 2023/05/17 14:08
- 中途・キャリア 社内で部署異動をすべきか、現在の部署に留まるべきか 1 2023/05/08 18:24
- タクシー タクシー乗務員の方々へ質問です 2 2023/01/31 00:09
- がん・心臓病・脳卒中 自身の病気と仕事について 3 2022/07/09 00:06
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 会社・職場 28歳会社員、社歴1年ですが転職するか悩んでいます。 8 2022/07/29 14:04
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 新卒・第二新卒 新卒入社4ヶ月弱。転職をするか、今の職場で働き続けるかで迷っています。 2 2022/12/18 15:24
- 転職 社会人5年目の者です。 現職は住宅リフォームの施工管理職ですが、住宅設計の仕事にキャリアチェンジをし 3 2022/12/10 00:15
- 会社・職場 仕事について、前職と比べてしまい、辛いです 5 2022/05/17 22:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
大卒新卒(女性)で年収330万円っ...
-
給料が低いので会社を辞めたい...
-
国際線CAの年収
-
新卒社会人です。会社で放置さ...
-
公務員1年目です。 社会人にな...
-
公務員1年で辞めた方いますか?
-
派遣先の指示について。 現在、...
-
タメ口混じりで話してくる新卒...
-
面接のときに聞かれる「挫折し...
-
仕事ができなさすぎて、家に帰...
-
入社後1ヶ月で休んでしまいまし...
-
社会人3年目の21歳です。 今日...
-
4月から新社会人です。 休み希...
-
ハローワークの求人の、「○○の...
-
選考中の職種変更の打診につい...
-
私は今の仕事合っているのでし...
-
36歳の派遣社員♂ どうなの?っ...
-
ゲイ制作会社のHUNK チャンネル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本郵便一般職について給料が...
-
派遣の仕事、あと3日で終わる...
-
大卒で工場の3交代で製造オペレ...
-
内定を3社貰って悩んでます
-
大倉ビル 店名金太郎 ここは、...
-
一部上場企業か?高校教員か?
-
内定した会社の給料が納得でき...
-
国際線CAの年収
-
一年目OLです。 金融で働いてる...
-
仕事ができるかどうかでそんな...
-
社内(院内)SEへの転職について
-
中途社員が入ってきた時のプロ...
-
外資系保険会社からスカウトさ...
-
セコムで働いたことがある方へ質問
-
転職で悩んでます。現在22歳実...
-
仕事のモチベーション維持の仕...
-
生命保険はなぜ就職ランキング...
-
西濃運輸の長距離大型ドライバ...
-
給料が低いので会社を辞めたい...
-
大卒新卒(女性)で年収330万円っ...
おすすめ情報