dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

100%果汁飲料(密度1.02 g/cm3)の成分Aの含有率は420 ppmである。
  この果汁飲料1 L中の成分Aは何gか。

教えてくださいm(_ _)m

A 回答 (3件)

「含有率」は、おそらく「重量比」でしょう。


「濃度」であれば、明らかに「重量比」です。

1 リットル = 1000 cm^3
なので、果汁1リットルの重量は、密度(1 cm^3 あたりの重量)から
 1.02 [g/cm^3] × 1000 [cm^3] = 1020 [g]
です。

ppm は「Parts Per Million」の略で、「100万分のいくつ」という比率です。(Million = 百万)
「パーセント:%」が「Parts Per Cent」の略で、「100分のいくつ」という比率であるのと同じようなものです。(cent = 百、あるいは百分の1)

よって、1020 g の 420 ppm は
 1020 [g] × 420/1000000 = 0.4284 ≒ 0.43 [g]
    • good
    • 0

No.1です。



> 果汁1リットルの重さって
1cm3=1cc=1mLtです。1Ltはこの1,000倍なので、
密度1.02 g/cm3 → 1.02kg/1Lt です。
    • good
    • 0

果汁飲料1Ltの重さを出して、420ppmを掛ければ良いです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

果汁1リットルの重さってどうやって出すんですか?

お礼日時:2022/05/29 16:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!