
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
質問が多岐にわたるので、ざっくりと説明します。
・Apple Pay
ApplePayは支払い方法ではありません。支払い方法を管理する仕組みです。支払い方法とは、基本的にはクレジットカードですが、デビットカードやプリペイドカード、Suicaやnanacoなどの電子マネーも管理できます。
・wallet
walletはApplePayで支払い方法を管理するためのアプリです。
あなたが聞きたい、walletにチャージする、お店で使う、通販で使う、といったことはできません。
・iD
本来のiDは、クレジットカードのオプション機能です。
カードを店で使う時に、カードを出して暗証番号入力やサインをするのをカードリーダーへのタッチで済ませるようにしたものです。
iPhoneの場合、walletに特定のクレジットカードを登録することにより、登録したカードのiDとして使えるようになります。三井住友カードを登録した場合もiDとして使えます。
デビットカードやプリペイドカードでiDを使う事も出来ます。
・VISAのタッチ決済
iDと同様の仕組みです。三井住友カードは、iDとVISAのタッチ決済を使う事が出来ます。
他に同様の仕組みとして、QUICpay、MasterCardコンタクトレスがあります。
なお、VISAタッチというVISAのタッチ決済とは全く別のサービスがかつてあったのですが、既に廃止になっています。もう混同する人もいないと思いますが、VISAのタッチ決済のことをVISAタッチと呼ぶのは誤りということです。
・VISA、VISAカード
VISAはクレジットカード会社の組合です。
カードが使える店は、基本的にそのカード会社の加盟店です。
A社のカードはA社の加盟店で使え、B社のカードはB社の加盟店で使えます。カード会社が増えてくるとこれでは不便なので作られたのがVISAです。VISAに加盟したカード会社のカードは、VISAに加盟したどのカード会社の加盟店でも使えるようになったのです。この仕組みにより、日本のカード会社のカードが世界中で使え、世界中のカード客が日本でカード払いできるのです。
VISAに加盟しているカード会社が発行しているカードがVISAカードです。VISA自体はクレジットカードを発行していません。
日本では三井住友カードのブランドである三井住友VISAカードが有名ですが、三井住友カードはVISAに加盟しているカード会社の一つに過ぎません。
・Vポイント
Vポイントは三井住友カードの利用などでもらえるポイントです。
Vポイントの貯め方使い方はリンク先みてください。
https://www.smbc-card.com/mem/wp/about_vp.jsp
・VポイントのApple Payでの使い方
VポイントをApple Payで使うにはVポイントアプリを使います。
VポイントをVポイントアプリにチャージして、Vポイントアプリをwalletに登録するのです。これにより、iDの加盟店、VISAのタッチ決済加盟店でVポイントアプリの残高から支払いができます。
・マネーフォワード
マネーフォワードは、登録した支払い方法の入出金を記録することが出来ます。Apple Payは支払い方法ではないので登録することはできません。
マネーフォワードに登録できるのは、リンク先の金融機関の入出金です。三井住友カードを登録すれば、三井住友カードでの支払いをApple Pay経由も含めて記録できます。Vポイントアプリはこのリストにないので、Vポイントアプリからの支払いをマネーフォワードに登録することは出来ません。
https://moneyforward.com/active_services
かなり長くなりましたので、ひとまずこのへんで。
No.1
- 回答日時:
Apple Pay Appleって会社のiPhoneを使った決済サービスの名称
iD NTTドコモが開発した非接触IC決済。代理店開発は三井住友カードが行った。
三井住友カードが加盟店開発を行った。
VISAタッチ NFCの非接触決済。最近のクレジットカードでは対応しているところもある。また、一部鉄道会社では、Suica等のICカード以外にVISAタッチに実証実験で導入している会社もある。
Vポイント SMBCグループの三井住友カードと三井住友銀行などの共通ポイントサービスのポイント名
もちろん、Vポイントをクレジットカードの毎月の支払いでも利用は可
ややこしいことに、Vポイントや口座からチャージしてApple PayやGoogle Payで利用するVポイントってアプリも存在する。(糞ややこしいw)
https://www.smbc-card.com/mem/for_vpointapp/inde …
VISAカード 日本で一番最初に住友クレジットサービス(現三井住友カード)したもの。
VISAのロゴのついた魔法のカードですw
魔法のカードだから、使いすぎると大変w
チャージ プリペイドカードにお金を入れる行為
ウォレット お財布 電子マネーを管理するソフトウェア
>ウォレットにお金をチャージする
ウォレットにチャージとしても、どのプリペイドカードするのかにより異なる。
>ウォレットをお店で使う
店舗で、大きな声で、Suicaで!iDで!VISAタッチで!と言う
そして、携帯電話をリーダーにかざす。
>ウォレットを通販で使う
Apple Payの決済に対応している通信販売のサイトで利用できる。
日本だと、Apple Payに対応したネットショッピングのサイトは非常に少ないよ。有名なところは、全滅ね。
Suica、iDとかに対応したショッピングサイトなら、利用できることになるけどもね・・・
まぁ、これも以外と少ない・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 Apple Payウォレットにクレジットカードを登録、認証済みなのに使えません 今まで自分のiPho 1 2023/01/25 15:45
- 電子マネー・電子決済 Apple PayやQuicPayについて 2 2022/06/11 13:12
- 電子マネー・電子決済 LINE Pay のチャージ & Pay のクレジットカードに三井住友カードを登録しています。 これ 2 2023/08/18 11:10
- 電子マネー・電子決済 モバイルスイカにチャージできません。 三菱UFJのクレジットカードを登録しております。 チャージボタ 1 2023/05/14 20:35
- ポイントサービス・マイル ローソンで三井住友カードゴールドNLをiPhoneのWalletに紐づけ、Apple Payで支払い 1 2022/11/27 23:13
- LINE LINE プリペイドカード 1000円分 マイLINEクレジット には入ったけど... 1 2022/07/11 13:38
- 電子マネー・電子決済 楽天ペイお得に使いたい 2 2023/04/30 19:55
- クレジットカード au Pay カード チャージとショッピング どれくらいで 最大8,000Ponta もらえる? 1 2023/01/10 02:10
- ポイントサービス・マイル LINEポイントって、LINEアプリ以外の外の店で使うことは出来ないのでしょうか? 検索してみたとこ 2 2022/09/09 15:32
- クレジットカード au Pay カード チャージとショッピング どれくらいで最大8,000Ponta もらえますか 1 2023/01/16 21:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
チャージスポットについて チャ...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
海外旅行ツアー代
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
世の中のお金が何十倍にも増える?
-
dカードプリペイドを電話料金合...
-
【難質問】圧電素子の時間分解...
-
キャッシュレス決済
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
伊藤園の自販機のアプリ詳しい...
-
スマホーにチャージ―の金をATM...
-
ps4でバンドルカードでゲームを...
-
LINE Payの一番お得なチャージ...
-
PayPayの残高を▶︎PayPay銀行へ...
-
PayPay
-
楽天Edyのチャージについて
-
エコルカードを使ってたんです...
-
ポンタカードにポイントチャー...
-
スマホ決済について教えてくだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
チャージスポットについて チャ...
-
TikTokでコインチャージがクレ...
-
楽天ペイでSuicaにチャージした...
-
なぜキャバクラは、1人で行く...
-
生活保護ではPayPayは本人確認...
-
楽天でログインして表示された...
-
水の力だけで吸い上げるポンプ
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
WAONチャージについて
-
グルメサイトに、 チャージ料金...
-
コンビニのレジで電子マネーに...
-
ペイディから PayPay残高にチャ...
-
モバイルパスモに残高がありま...
-
iPhoneで楽天銀行のデビットカ...
-
ICOCAやSuicaを使って青春18切...
-
モバイルSuicaにクレジットカー...
-
JR、定期券とSuica、有効期限切...
-
PayPay払いで後ろり客に怒鳴ら...
おすすめ情報