プロが教えるわが家の防犯対策術!

これから新車を買おうとする人(完成車ではなく、オーダー方式)は、納車まで半年~1年以上を覚悟して契約していますか?

A 回答 (7件)

車種によってはそのような現状ですね。



納車の頃にはモデルチェンジした新タイプが発表されている可能性もあり得る状況です。
納期も昨日まで3ヶ月だった物が、翌日には6ヶ月になったりもしてます。

まさか揃わない部品は納車後で良いとは行きませんので。
    • good
    • 0

この間、レクサス、トヨタ、BMWの各ディーラーで聞きましたが、BMWは在庫次第で、トヨタとレクサスは車種により4か月から1年程度待ちになるかもと言っていました。

    • good
    • 0

えーと、現在様々な要因で通常より納期が伸びてる件ですかね。


その辺はもう普段どれだけニュースをチェックしているかによりますね。
買い替えを視野に入れた時点で情報収集してそうなものではありますが、
中にはのんきに構えている人もいるでしょうね。
それでも1台目であればさほどダメージは無いですが、
買い替えの人だと使用中の車の車検が絡んできますので、悩みが増えそうです。
    • good
    • 0

現在、半導体不足で分かりません。

半年後から2年後でしょう。
    • good
    • 0

今買おうとしている車は


若干短いけど、半年前後は覚悟しています
後は、値引きとディーラーの力関係で短くなるけれど…
    • good
    • 0

私の場合は5か月待ちを前提にして購入しましたが、実際には3か月待ちでした。

私の翌週に頼んだ人は5か月待ちだそうです。現在は納期未定だそうです。
    • good
    • 0

いやはや大変な時代になりましたね。


私が買った5年前には「台風で船便が遅れたから納車は1週間遅れる...」程度だったんですがね(^^♪

中古車なら在庫は山ほどありますから.....。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!