アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

マスコミなどで、よく聞いたり、観たりする【有識者とは】誰が任命するのでしょうか?
元学校関係者とか、公務員などの特定な年数を勤め上げた人しか、世間では認識されないのでしょうか?
え?この人が?と言う人物も任命されているケースもあるのでは?

質問者からの補足コメント

  • 来お対した回答が無かったので閉じさせてください。

      補足日時:2022/06/16 02:02

A 回答 (7件)

どこまで当てになるか疑問。


その世界の専門家という触れ込みで選定でしょうが、
所詮は国やその世界の関係者の中から選ぶわけですから。

昔悠仁親王が生まれる前、
女性天皇の即位させるべきかが話題になった。
でも悠仁親王生まれて
それでこの話は棚上げ。
何で終わったのかなあ。

今でも女性天皇で愛子さんを選んだらという人いますが、
無責任ですね。
女性天皇は今の皇室典範にはありません。
立てること出来ません。
女性皇族は結婚すれば、皇室出ます。
子供造ってもそれが民間人だと皇位継承権ありません。
これで女系天皇でもいいのではいう人いるけど、それは
何もわからぬ人のいう言葉。
男子の先祖遡って神武天皇に行き着かぬ人に皇位継承権与えたら
日本は終わり。

女性皇族の夫が男子皇族や旧宮家など、夫の先祖を辿って
神武天皇に届くと分かれば、旧宮家復活の道も開けるか。
閑院宮家みたいね。ほかに古代の継体天皇とかね。

なお、女性天皇は未亡人か生涯未婚しか継承しません。

推古天皇・持統天皇は未亡人天皇ですね。
再婚はしませんでしたね。
推古天皇は敏達天皇の元后。
持統天皇は天武天皇の元后。
あくまで中継ぎ。臨時です。

愛子さんを天皇に推すことは悠仁親王を廃嫡することに気づかぬ人のいう言葉。
秋篠宮家不敬罪ですね。これを頭に置かずに
有識者を語る資格はない。
愛子さんに生涯未婚を通せも残酷でしょう。

悠仁親王が皇位継承候補にいて、何で愛子さんを天皇にする話が先に出るのか、順番が逆。

だから愛子さんを気軽に天皇にしてみてはいうのは不謹慎ですな。
これをわからずに軽はずみ発言はしてほしくないですね。

それよりも
旧宮家・旧皇族摂家の人々を皇室戻しをやがて考えぬと
日本は悠仁親王の後継者不足にやがて悩むときが来るかもね。
    • good
    • 0

>知りたいのは、マスコミなどで目にするもう少しランクが上の人達です。



マスコミでも同じでは?
テレビ局の人が知らない知識を持っている人だから有識者です。
テレビ局の人から見て、知識を持っていれば、テレビ局は、彼らを有識者と呼びます。
元学校関係者なら、教育の知識があるでしょうから教育問題などに関しては有識者です。
もちろん、教育関係以外の話題に関しては、知識がありませんので、有識者とはなりません。
特定の専門分野について知識があるかどうかです。
    • good
    • 0

会社勤めならわかると思いますが、全員が有識者です。


各部署の仕事をしている人しかわからないことはあります。
だから他部署から聞きたいことがある場合は、関係する部署の人に聞くことを、有識者に聞く、とも言いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳有りませんが、質問の本質から少しずれているようです。
知りたいのは、マスコミなどで目にするもう少しランクが上の人達です。

お礼日時:2022/06/08 02:16

一般論でいえば、学問・識見が広く高い人のことですね。


学識経験者ということばもあります。
ある分野の知識や意見を代表できるような専門家でしょう。

『大辞林』
・有識者 学問・識見が広く高い人。
・有識  ①学問があり識見が広く高いこと。②<略>

・学問  ①一定の原理によって説明し体系化した知識と、
     理論的に構成された研究方法などの全体をいう語。②<略>

・識見  物事に多雨する正しい判断・」考え。また、その能力。見識。
・見識  ①物事の本質を見通すすぐれた判断力。
     また、それに基づくしっかりした考え。識見。②<略>

・学識経験者 専門領域の学問で評価を受け、豊富な経験と高い見識を
       もつと社会的に認められる人。
・学識    学問と知識。また、学問を通じて得た高い見識。

----------

>誰が任命するのでしょうか?

ものごとを企画・推進するうえで、その責任者が有識者の意見を求めたいとき、責任者の権限で任命するのが一般的です。実際には担当スタッフが産官学などの有識者から候補者を選んで責任者が承認する。

たとえば

■「新型コロナウイルス感染症対応に関する有識者会議」(内閣官房長官)
構成員(五十音順、敬称略)
秋池 玲子  ボストン・コンサルティング・グループ マネージング・ディレクター&シニア・パートナー
草場 鉄周  日本プライマリ・ケア連合学会理事長
宍戸 常寿  東京大学教授
菅原 晶子  公益社団法人経済同友会常務理事
田中 雄二郎 東京医科歯科大学学長
永井 良三  自治医科大学学長
古市 憲寿  社会学者
若林 辰雄  三菱UFJ信託銀行株式会社特別顧問

■「天皇の退位等に関する皇室典範特例法案に対する附帯決議」に関する有識者会議(内閣総理大臣)
メンバー(五十音順)
大橋 真由美 上智大学法学部教授
清家 篤   日本私立学校振興・共済事業団理事長 慶應義塾学事顧問
冨田 哲郎  東日本旅客鉄道株式会社取締役会長
中江 有里  女優・作家・歌手
細谷 雄一  慶應義塾大学法学部教授
宮崎 緑   千葉商科大学教授・国際教養学部長

--------

>え?この人が?と言う人物も任命されているケースもあるのでは?

選んだ人の考え方(選定基準)や選ばれた人の学識経験をよく知らない第三者の意見・感想はいろいろあるでしょう。

選定基準が公表されたとしても、テーマそのものについて学説や世論が分かれるような場合、それぞれ支持・不支持の立場の人から異論は出てくるのは当然のことです。
様々な立場の人がこぞって賛成することはほとんどないと思います。

--------

テレビのワイドショー番組に出てくる「コメンテーター」は有識者・学識経験者とは限りませんね。有名人というだけで話のテーマに関して全くの素人も多い(一般人の意見を代表する立場ともいえますが)。
名前と顔が知られていれば有識者・学識経験者というわけでもないですし。
    • good
    • 0

台本通りに喋ってくれる人

    • good
    • 0
この回答へのお礼

期待した返答とは異なります。
有難うございました。

お礼日時:2022/06/01 08:24

次はあなたの番です!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

この返答は何だろう?
理解出来ません。

お礼日時:2022/06/01 08:24

そのマスコミが勝手に選出してる。


これといった資格もないし
うまいことを言うてくれる人が登場します。

>え?この人が?と言う人物も任命されて
もちろんです。
その界隈でははた迷惑な持論を展開して総スカン食らってる人も出てます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少しピントがずれてしまったようです。
有難うございました。

お礼日時:2022/06/01 08:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!