dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耳に異常を感じた事はありますか?
私はリスニング後に耳が遠くなったり、鼓膜が震える様な事が毎日ありました。
装置にはかなり金をかけていたので、大音量で聴いてもうるさくなく、むしろそうしないと金をかけた意味がないと思っていましたので。
今はスピーカーになり、そういう症状も全く無くなりました。
若い人は集中したリスニングではなく、常時つけっぱなしかけっぱなしの人も多いと聞くので、耳、大丈夫かなと思いまして。

A 回答 (1件)

普段はスピーカーで聞いてます。


結構金かけました。


ヘッドホンで聞くと確かに、後で違和感ありますね。
たぶんですけど、小さな子供の金切り声を聞くと頭が痛くなったりするのと同じです。
特に高周波数は、歳を取ってくると聞こえません。
16khz~とか。
なのでボリューム上げると、聞こえないけど実は耳にダメージを受けている。
というのがあるのかも。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!