
仕事できないと、悪口を言われても仕方ないのですか?
なら、仕事ができたら悪口を言ってもいいのですか?
悪口は正義ですか?
若い子に仕事できない三十路メガネババアと陰口叩かれました。
職場の人にラインで、いらぬ報告されました。
私は軽度のADHDです。
食品の製造業に勤めています。
詰め方をしているのですが、毎日ベルトコンベアに追われています。
ただ詰めるだけではなく、水分をきってから入れなければならないし、パッと見悪いものを近くに置いてあるザルに投げて、選別しなければなりません。
慌てるので、よくコンベアに食品を落としてしまいます。
そのせいで食品がコンベアの下にはさまったりすると、コンベアが止まります。
止まると、手でコンベアを押して動かします。
詰めているカップが止まってないので、コンベアが動いたあと、カップがたまって感覚なしでたくさん流れるので、急いでいれなくてはなりません。
間に合わないと、カップを手前の台に何個か取り出してコンベアにすき間が空いたらカップを徐々にいれて詰めます。
そして詰める方が私を含め、3人いるのでカップを2個空けて食品をつめます。
空ける時にカップが透明ではなく、色のついたプラスチックなので、上から覗かないと分からない状態です。
なので、詰めてる最中にどこで入れたかしょっちゅう忘れるので、詰める順番を間違えてしまいます。
上記の内容でいつも毎日やらかしてしまい、職場の人には毎日なにかと突っ込まれるし、コンベア作業が間に合わないです。
慣れとはいいますが、多分慣れないような気がします。
今は他工場に出向中で、年中今の仕事をやらないです。
毎年、春から夏にかけて今いる職場に出向します。
製造業に勤めてから8年経ちますが、過去に入社したての頃に今の仕事をやって以来なので、久々です。
出向先ではなく、私が働いてる本社でもたまに詰め方をやらされますが、やはり追われます。
ADHDでも、仕事できるようになった方はいらっしゃいますか?
製造業は合わないのでしょうか?
それとも、一生見返すことはできないですか?
一生バカにされるもので諦めるしかないのでしょうか?
最近、脳トレアプリを始めましたが、効果はあるのでしょうか?
人間関係で色々とゴタゴタあり、孤立してるし、職場にいるのも辛いです。
今働いてる会社に勤めるまで職を転々としてました。
1年以上働いたことがなかったです。
辞めたいけれど、下手に転職ができないです。
転職したところで、長続きできるかどうかも自信がないからです。
孤立しても、悪口陰口を言われても強くなる方法はありますか?
仕事できない内は一生舐められる負け組が当然な運命なのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
あなたから話さない→周りも話しかけたくない=助けない→あなたは成長できない
の悪循環ですよ
あなたはろくに話さない→周りからは謎の人→あれやこれやと噂する→あなたはソレを悪口だと勘違い
のパターンも有りそうな
確かに話さないのも話しかけられない原因だとは思います。
ただ、質問内容に書いたように本当に仕事できずイライラさせてることも事実だと思ってます。
一応、隣で毎日何かとつっこんでくるおばちゃんはいます。
教えたいことを言わないと気が済まないタイプの方です。
口うるさくてごめんねと1回謝られたこともあります。
ただ、その人も私を嫌ってる人と仕事中にひそひそ話してるから信用できないです。
No.3
- 回答日時:
仲良くなりたくないって人にはコツとか手順とか教えて貰えないでしょうね
そりゃ友達じゃなくてお金稼ぎに行くだけですが、そうは言っても仲間は必要ですよ
表面上何でもない人はいますけれど、仕事の話以外は、あまり自分から話さないようにしてます。
人と仲良くする方法忘れてしまいました。
No.2
- 回答日時:
今の仕事8年も続けて凄いです 残念ながら陰口悪口を一生一回も言わない人はいないでしょうが、誹謗中傷は駄目ですよね相手を傷付けるので
、これまでも何とか頑張れたのですから、あなたが居続けたい場所なら居て当たり前だと思います 脳アプリ良いと思いますよ、いろいろ考えて挑戦するのも前向きで良いと思います あなたの人生ですよ負け組とか勝ち組とか無いです、誰かと自分を比較する必要も無いし自分の為、生きる為に仕事もするわけですから、孤立したって構わないくらいの覚悟を持って仕事以外に集中出来る趣味でも見つけて仕事が終ったら早く帰りたいくらいになるといいと思います接客業も経験しましたが、無理でした。
電話対応もまともにできないです。
今の会社は、内線もないので、仕事自体は嫌いじゃないです。
仕事で今できることに集中して頑張ります。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
そー言うのは出来ないから悪口、じゃなくて孤立してるからじゃないかな
1年続かなかったうちは仲良しさんも居なかったのでは?
そりゃスグ辞めてちゃ出来ないでしょうね
仕事の手順見直すのと同時に、人間関係も見直しては
仲良い人には手伝ったり助けるけど、そうじゃない人には何の手助けもされない…はよくありますよ
前までは仲がいい人いましたけれど、トラブルあって今はクチ聞いてないです。
トラウマで、人が信用できなくて、仲良くなりたくないと思ってます。
なので今は、仕事だけしに行くことにしていますが、仕事ができない部類なので、余計に人間関係うまくいかないです。
確かに、手助けはされないことが多いです。
1年続かなかったのも、やはり仕事ができず、優しくされたのは最初だけっていうパターンでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
悪口や、陰口が自分に言われているようで… 仕事ができない新人さん。 はじめは環境だったり新人さんだか
会社・職場
-
職場で悪口言われてます 現在の職場に入って3か月ほどです。 今の仕事に転職するためスクー
片思い・告白
-
しんどいです。 私の仕事ミスでグチグチ言われてたのを聞いてしまい、(そこまで距離的に離れていません。
会社・職場
-
-
4
新人に対しての職場内悪口について
会社・職場
-
5
仕事できない人って悪口言われるじゃないですか。 仕事できるようになれば言われなくなるんですかね? 大
会社・職場
-
6
思わず会社で愚痴ってしまい、それを本人に聞かれてしまったらどうしますか??
その他(暮らし・生活・行事)
-
7
バイトで悪口を言われています。 私はバイトを始めて3ヶ月目の19歳です。 私は昔から物覚えが悪くて最
アルバイト・パート
-
8
職場で孤立。辞めるべきでしょうか?
会社・職場
-
9
今の職場にパートで入って半年が経ちましたが、細かいミスを繰り返してしまい、辞めようか悩んでいます。
会社・職場
-
10
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
-
11
後から入ってきた人に仕事を抜かされました
会社・職場
-
12
職場で悪口を言われているのを聞いてしまいました。
いじめ・人間関係
-
13
入社1ヶ月でボロくそ言われるんですけど、仕事あってないなと思った時、やめた方がいいですか?
会社・職場
-
14
半年経っても仕事出来なくてパートさんに裏でよく悪口言われます。自分にはまだ向いてないんじゃないかと思
転職
-
15
新卒社会人です。会社で放置されすぎて辛いです… 7月から事務職として働き始めたのですが、教育係もおら
新卒・第二新卒
-
16
辞めた社員のことを一方的に悪く言う会社は問題がある職場が多いでしょうか? 今の職場に入って、2か月の
会社・職場
-
17
ミスばかりするパートは辞めてほしいですか?
飲み会・パーティー
-
18
仕事ができず嫌われている自分について
会社・職場
-
19
社員皆から嫌われて逃げるように退職・転職された方いらっしゃいますか? 私はそうだったのですが、新しい
会社・職場
-
20
引継ぎをしてもらえなくて失敗をし、複雑です。 4月から転職したのですが、転職先の前任者がほとんどと言
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日から仕事の方と明日まで休...
-
どうせお前ら大した人間ではないし
-
だれからも必要とされてないの...
-
休日重視の仕事
-
今日は皆さん、仕事行きたくな...
-
派遣社員としての分をわきまえ...
-
ぬるま湯人生 24歳女 新卒で就...
-
人生に絶望を感じています。ど...
-
※少し長いです キツイ回答は御...
-
20歳女です。 今、内装工事の仕...
-
高齢での 地方公務員の転職
-
市県民税の滞納で差し押さえら...
-
何で仕事をするんですか? 生活...
-
宝くじ1等10億円が当たったら、...
-
私の仕事より彼女が大事、やか...
-
妻に嫌気がさされ、もう好きで...
-
新型コロナへの女性の影響につ...
-
毎日が日曜日ってどういう意味...
-
助けて…もう死ぬしかない…
-
愚痴・おしゃべりばかりのパー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
僕の職場に凄い可愛い子がいる...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で全然しゃべらない人
-
今の職場にパートで入って半年...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
52歳女性 独身 無職の孤独と絶望
-
休日にクライアントにメールを...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場でパソコンを使えない人に...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
会社支給のPCを破損、、、
おすすめ情報