
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
例えば、98円で売ってた広告の品の白砂糖が158円とかになっています。1キロです。ただ、都会と田舎は値段が元と違うのでわかりづらいかもしれません。小麦粉とかはこれからもっと上がるかもしれません。
後サラダ油も、広告の品218円だったのが258円になってます。
普段は328円か348円です。
ダイレクトに分かりやすくなると生活がもっと圧迫されるのかもしれないです。
それぞれのパーセントは違いますが、なるべく広告の品などを買うようにしています。全体に1割、10パーセントはまだ行かないと思います。
No.7
- 回答日時:
米は下がっています。
いつも買っているゆめぴりかは5kg2500ですが特売日は実質1700円です。コシヒカリも安くなっています。米以外で価格が同じというものはありません。価格は同じでも内容量が減っています。値上げは20%くらいですが特売で買えば10%くらいの感覚です。
No.6
- 回答日時:
値上げはパン類で見ると実感します
実際石油などもサウジとの交渉で燃料価格は下がるし小麦もロシアとアフリカの対談により流通の方向になると思うのでメーカーは値上げしますが
小売りは利益をあまり追及しないやり方すると思うのでこれから値上げ路線になるとは思えません
テレビでは10%値上げとなってますが
それやってるお店もありますが
実際は2%くらいでしょう
No.5
- 回答日時:
新聞でも、経済雑誌社でもリストが出ていますね。
すでに値上げが3000項目、年内は1万項目にもなりそうです。平均は10%を超えていますね。
みなさん、数%と言っていますが、事実とは乖離しています。
No.3
- 回答日時:
> スーパーなどで扱っているので、
いつもの値段より上がっているので気が付きます。
某カップ麺は、148円が今は168円になっています。
> 定価では買ったことが無いので、
商品には定価格は有りません。あるのは販売価格です。
> 電気代ガス代などはすぐわかるのですが、
このほうが気付きづらいです。
消費量が一定ではないし、燃料調整費自体が変動するし…
No.2
- 回答日時:
・この値上がりがダイレクトにわかりづらいのは良いのか悪いのか? 小出しの値上げ過ぎて微妙にモヤモヤの毎日です。
これ、よくわかかりますね。
値上がっても数十円という商品がおおいでしょうからかなりわかりにくい。
さらには、商品によって、値上げはしないけど、量を減らすとかもありますからね。
わかりにくい極まりないです。
わたしも同じように感じます。
そんな感じではありますが、値上げを注視していると、
わたしの感覚ではありますが、、、数パーセントって感じですかね。
5パー?6パー?とかって感じでしょうか。
参考にしてくださいませ☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 商品の値上げのニュースで値上がる金額が現実とは違うので不正確と言うかあまり意味がないですね。 4 2023/02/28 19:41
- 経済学 円安で中国製のお菓子などの食品が値上がりしている理由のはなぜですか? 4 2022/09/08 21:11
- 経済 日本の企業がアホみたいに値上げラッシュだけど、赤信号皆で渡れば怖くない思考って事でしょ? 飲食業界の 4 2022/05/04 15:07
- 電気・ガス・水道 ★現在の市場の値上げの原因は何によるものなのでしょう? 4 2023/02/10 17:54
- その他(買い物・ショッピング) 「値上げ」と「実質値上げ」について 6 2022/10/02 12:02
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- その他(ニュース・時事問題) 値上げの嵐 年間10万円 どうしますか? 何を削りますか? 15 2022/11/30 08:08
- スーパー・コンビニ 値上げ後のコンビニ価格。 2 2023/08/20 15:37
- 経済 どこも便乗値上げがすごいね? まぁ日本とかアメリカみたいな資本主義国は全て金なので仕方ないけど 4 2022/06/03 20:37
- 経済 【電車賃が値上がりしますが電車賃が幾ら上がっても通勤に使用している人は電車利用を辞め 1 2022/09/09 18:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
謎の清酒の値上がり
-
消費税について
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
売価-(仕入原価+原価消費税) ...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
なぜ関税に消費税がかかるの??
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
地方公営企業の消費税等資本的...
-
消費税込みでピッタリ5万円に...
-
消費税が無かった時代はどんな...
-
プライスキューブの最後にある...
-
エクセルの消費税の計算方法
-
軽減税率について簡単に教えて...
-
駐車場の値上げについて
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
住職への謝礼金
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
何が矛盾しているのかわからない
-
至急!Macのキーボード、×の記...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
2200万円の税抜き価格の計算の...
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
-
ニンテンドープリペイドカード...
-
非課税の資格試験受験料や資格...
-
畑を月5千で借りる予定ですが、...
-
エクセルでの消費税だけを出し...
-
ExcelのオートSUMで合計金額が...
-
初めまして。 3190円の消費税10...
-
エクセル、ある項目だけ消費税...
-
480円の税込は何円ですか? 急...
-
駐車場の更新手数料
-
Excelの請求書に税込合計額を、...
-
仕切値の計算式を教えてください。
-
消費税込みの金額から消費税は...
-
貯水槽の法定検査は非課税だそ...
おすすめ情報