
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
四辺形が円に内接する条件は 1つだけではありませんので、
問題に どんな事が書かれているかによって 一概に答えられません。
問題文から EF が直径であることが 明白ならば、
逐一 書く必要は無いでしょう。
逆に 条件から EF が直径であることを 導き出したなら
それは 記載する 必要があると思います。
EF が直径だけでは 証明には なりませんね。
CD も直径でないと。
答の書き方としては、
「~ ~ ですから、四角形CEDFは円に内接する」
と云う文章構成に なる筈です、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
2次方程式の2解がともに0と3の間にある。 と言った場合解の範囲に0と3も含みますか?
数学
-
円に内接する四角形が出てくる証明(添付した写真のような三角形)の時に、 円に内接する四角形の外角はそ
数学
-
「1は素因数が2と3だけである」 って正しいですよね? パープリンどもの主張をずっと読んでいると、こ
数学
-
4
放物線の対称移動の問題の答え方について質問があります 解く時に平方完成の形にして解くと思うのですが、
数学
-
5
30^1983 を 77 で割った余りは何でしょうか?
数学
-
6
あいまいな日本語数学問題
数学
-
7
画像の質問に答えて頂けないでしょうか? どうかよろしくお願い致します。
数学
-
8
なぜk=0の時成り立たないのですか
数学
-
9
確率について 事象Aが起こる確率が0.25である独立行列において、試行回数を5回とした時Aの起こった
数学
-
10
この方程式からXとYってわかるんですか? 私の計算だと、-56x+84y=5600 までしかわかりま
数学
-
11
数学の問題で上の回答のやり方だとなぜ違うのでしょうか
数学
-
12
分数の約分
数学
-
13
これって正しいんじゃないの? 「無理数を小数で表現すると、小数点以下に数字が無限に続きますが、それら
数学
-
14
二次関数 y=x^2 を微分すると---
数学
-
15
出題のミスですか
数学
-
16
比 単位について
数学
-
17
関数y=|x|x^2のグラフをかけ。という問題で、 y=|x^3|に等しいから、 このグラフのy<0
数学
-
18
積分の問題について
数学
-
19
二次関数の問題なのですが、パープ〜が愚にも付かぬ珍説を喧しく唱え続けていて、非常に当惑しております。
数学
-
20
挟み撃ちの原理でx^2=0 x=0で cも0となっていますが、上のx^2<c<xを見ると0<c<0っ
数学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
定規・コンパスで20度を作図...
-
5
四角形の中心の求め方
-
6
WORD 2段組にしてその外側に囲...
-
7
円の中に図形が何個入るのか
-
8
コンパスと定規で作図可能な角度
-
9
四角形かどうか
-
10
正十角形の1つの内角の大きさの...
-
11
直角三角形ABCで斜辺ACの中点を...
-
12
5角形の内角の和は何度ですか?
-
13
外接円について。
-
14
正多角形の組合せによる2面のな...
-
15
円に内接する多角形の性質
-
16
正24角形の一つの内角の大きさ...
-
17
エクセルvbaでの図形のカット(...
-
18
正五角形のなかにまた正五角形...
-
19
正七角形の対角線の本数を教え...
-
20
角錐台の体積の公式について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter