No.2ベストアンサー
- 回答日時:
anyuraさん、こんにちは。
小学校低学年までは仕上げ磨きが必要だと思います。
上手に磨けているようで実はそうではないですよね。
虫歯にならないためにも、気長に付き合っていくことですねぇ!
話しは反れますが、フッ素塗布は定期的に行ったほうがよりいいですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは!他の方も答えていますが、だいたい10歳ぐらいまでと歯医者さんが言っていましたよ!永久歯もたくさん生えてきているでしょうしそれぐらいまでは必要なんだと思います。
No.1
- 回答日時:
義姉のところに11歳と6歳の子がいます。
義姉が「小学校にあがるまではやってあげた方がイイ」と言っていました。が、上の子も寝る前に磨いてもらってました。下の子は虫歯もなく歯医者さんに「見る必要がないくらいだね」と言われるぐらい立派な歯らしいです。
たいした参考にはならないかもしれませんが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 発達障害・ダウン症・自閉症 朝食にアボカドと卵って食べすぎですか?どれくらいが適量なのかわかりません 1 2023/06/28 16:02
- 子育て この家族は客観的に見て普通ですか? 以下の家族は客観的に見て普通ですか? ●40歳夫婦 ●子供3人( 4 2023/06/10 22:09
- 会社・職場 生理的にも人間的にも無理な後輩への接し方のアドバイスをください。 2 2023/04/12 18:43
- 父親・母親 父について。 5 2022/12/08 19:03
- 歯の病気 わたしの歯磨きの仕方おかしい? わたしは、朝、昼、 夜は一度市販の歯磨きで歯磨き粉つけて磨き、 口の 3 2023/08/07 08:20
- 犬 犬の歯磨きについて。4ヶ月後半の犬の歯が、前歯?(小さい前の)だけ、全て生え変わったので先週から歯磨 2 2023/01/16 21:43
- 歯の病気 歯磨きは3分磨く必要があると言われてますが、乳幼児も3分磨く必要はありますか? 乳幼児はあまり生えて 3 2022/05/29 12:21
- 歯の病気 歯磨き粉は必要か? 3 2023/05/26 21:43
- 運転免許・教習所 応急救護教習って・・・ 5 2022/04/29 19:50
- 歯の病気 歯茎を上げる方法って無いですか? 2 2022/11/26 23:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報