
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
2歳の娘がいます。
1歳半検診でひっかかり(糖の付着が多い)
歯医者や、歯科検診に定期的に通っています。
その時に電動ブラシを相談しましたが、
先生の答えは「NO」でした。
歯茎に負担をかけて、結局はちゃんとみがけないとの
話でした。
なので小児歯科専門の歯医者さんへ相談された方がいいと思います。
(普通の歯医者さんや兼務だとあまりいいアドバイスが期待できません。)
私がいいなと思っている電動歯ブラシは
ソニッケアーです。
最近CMでもよく見られます。
値段も高めですがよさそうです。
子どもも使えるようですが
子どもというのは何歳からのことかはわかりませんでした。
参考URL:http://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfGo …
歯医者さんの意見なら間違いないですね。
自分でもちゃんと聞いてみます。
ソニッケアーというのが何歳児から使えるのかも
調べてみます。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
うちにも3歳の男の子がいます。
電動歯ブラシはヘッドが小さいのでブラウンを使ってます。振動が嫌みたいなので気が向いたときにしかやってくれないので普段は普通の歯ブラシばっかりです。
お菓子を食べ過ぎたときなんかにばい菌まんがやってくるからママがやってあげよう!!って言い聞かせて電動歯ブラシで磨いています。
電動歯ブラシだと長い時間磨かせてくれないので普通の歯ブラシでしっかり仕上げをやってあげる方が良いかもしれないです
色々やるけど普段から歯磨きをしたくなるようにさせる方が一番大切なので嫌がってやらなくなるよりはキャラクターなんかで気を引いてやる方が良いかもしれないです
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
うちにも、同年代の長男2歳9ヶ月がいます。
うちは、1歳半の頃に電動歯ブラシを使用しました。
1000円以下の安いものを使用していました。使い捨ての。友人の子も使用していましたが、その子は喜んでやっていました。うちの子は口の中に入れますが、まともに磨くのに嫌がりました。どうも、音が嫌なようでした。
私も虫歯に苦労したので子供には苦労させたくないと考えるものの一人です。電動歯ブラシもそんな思いから使用したいと思いましたが駄目でした。それ以外に出来ることをやりました。
(1) 1日3回食後の歯磨きの習慣をつける。
(2) だらだら食いはやめる。
(3) 食事の最後はむぎ茶や緑茶などのお茶を飲ませて口の中をキレイにする。
(4) ジュースばかりを飲ませない。
以上の4点を心がけています。電動歯ブラシだから虫歯が出来ないというわけではないので歯磨きの習慣づけをして親が磨き残しがないか見るなどしてみてはどうでしょうか。
ちなみに、妊婦検診で子供の歯の75%は父親の歯に遺伝するとおしゃっていました。
子供に無理強いはよろしくないと思います。もし、電動歯ブラシをどうしても使用させたければ1000円以下の安いのから試しに使用させてはいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
ナショナルの1万円少しの超音波電動ハブラシつかっています。
電動ハブラシはかなり振動しますし、普通のハブラシより結構重いです。小さな子が自分で持ってハブラシするには、重すぎますし、振動がビリビリ来るので、持ってられないので磨けないと思います。また、歯のほうにも振動が伝わりますし、調節がききませんから、親がしてあげるとしても、歯茎を傷める可能性が大きいです。
一応歯ブラシの説明書にも何歳だったか、使用年齢が書いてあります。(10歳ぐらいだったような)
虫歯の防止のためには、親の仕上げミガキ、食後のお茶とか、ヨーグルトとか、フッ素入りの歯磨き粉を使うほうが効果的だと思います。
ハブラシをいやがる子に、時々気分転換に安い電動歯ブラシをおもちゃに使うぐらいはいいかもしれません。
なんの考えもなく質問してしまったようでお恥ずかしいです。
まだ3歳児には無理なようですね。
しばらくは普通の歯ブラシで、歳がいったら様子をみてまた検討します。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(健康・美容・ファッション) 子供の歯磨き中、歯ブラシを噛んでしまう。引っ張ると出っ歯になりますか? 1 2022/09/19 21:13
- 夫婦 夫婦喧嘩 凄いくだらないんですが。 子供の歯ブラシの事で夫婦喧嘩しました。 歯ブラシが開いてたので、 13 2023/05/21 01:05
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 電動歯ブラシ(音波式)を使ったことで歯が折れたり欠けたりすることはありますか? 1 2023/02/17 18:32
- 日用品・生活雑貨 歯ブラシについて。 写真の歯ブラシは半年間は使用しています 毛先が見てのとおりやばくなりました 質問 6 2022/06/23 17:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の内壁のクロスに子供がクレヨンで落書きをしてしまいました。 1. アルコール+綿棒 2. 歯磨き粉 4 2022/10/23 22:29
- 電動歯ブラシ・電子タバコ 歯間ブラシを人生初めて買って歯の歯間をお掃除始めました。糸楊枝で掃除してる時は一回使ったらさっさと捨 4 2023/06/11 10:39
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 歯ブラシの 交換時期 7 2023/03/08 16:03
- 歯の病気 超音波歯ブラシでは歯垢があまり取れないと厚労省が見解を示しています。これがもし本当なら大企業のパナソ 1 2022/12/28 23:39
- 歯の病気 歯磨きの方法について。 以下の通り磨いていますが、高確率で奥の歯の側面歯茎との間に白い汚れが残ります 3 2022/09/13 23:58
- 生活習慣・嗜好品 歯ブラシに除菌スプレーはOK? 5 2022/03/29 14:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報