
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
ははは。
かわいいじゃないですか。嫌がられてないなら今のうちに思う存分するべきでしょう。
虫歯はあきらめてるなら、問題なし。
やめなきゃいけない歳になったら、子供の方から嫌がると思いますよ。
No.7
- 回答日時:
1歳4ヶ月の息子を持つ母です。
ミュータンス菌のことが気になり、駄目だ駄目だと思いつつも、してしまったんですよね(反省)。
あとは、息子から、いたずらでカプッってしてくるので、これまたかわいくてかわいくて。
でも、やっぱり良くないよな~と思うので、最近は、でこやお鼻をくっつけてすりすりしてます。
で、チューの方はというと、「○○くん、ちゅーして~」と言ってみるのですが、ぷいっとされてしまってます(笑)。
No.6
- 回答日時:
下の方もおっしゃっていますが、虫歯菌も心配なので、口と口のチューはすぐにやめた方がいいと思いますよ。
ミュータンス菌って強いらしいです。歯医者さんに注意されたことありますから・・・。何かそれに変わるスキンシップを考えられてはどうでしょう。例えば、ギュッと抱きしめておでことかほっぺにチュー。
こんなスキンシップなら、かなり大きくなるまで続けられると思うのですが、、、
ご不満ですか??^-^
No.5
- 回答日時:
辞めなくていいです。
まさか中学生になってもしないでしょう。
小2女児の母です。私も娘とのチュー、赤ちゃんの時から辞められません。
小さい頃は抱っこしながらチュー。
現在は「テストで100点取った。ご褒美ちょうだい。」とせがまれると抱きしめてチューです。モノやお小遣いは、高学年の算数の問題が解ける程度、計算ができなければ渡しません。
ワルガキですが素直な子に育ちました。
「チュー」・・・何にもまさるプレゼントです。
No.4
- 回答日時:
やめるというか、始めからしないのが一番なのですが。
赤ん坊は、産まれた時には口内に虫歯の原因菌であるミュータンス菌を持ってはいませんが
家族からのキスや、口移し・同じスプーンによって食物を食べさせる等、既に菌を持っている
人間の唾液が赤ん坊の口に入る事によってミュータンス菌の感染(虫歯の感染)が起きます。
子供を虫歯にしないために その1
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/4002
参考URL:http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/4002
この回答への補足
ご指摘ありがとうございます。
ミュータンス菌の感染という意味では、もう既に間違いなく感染していると思いますので今からやめても意味が無いと思っています。
No.3
- 回答日時:
ほのぼのしてて いいですね♪
お父さんの性癖で チュー してるの?
違うでしょうから、ずーっと チューしてあげればいいですよ! そのうち 激しい拒否反応に打ちひしがれる日が 悲しいけど来ます(^^) その時 救われるためには・・・ その愛しくてたまらない息子を 命を懸けて産んでくれた奥さんを 大切に 大切にしておきましょう。 それが 懸命 です。 (^^)
No.1
- 回答日時:
別にやめる必要ないのでは?
かわいくて仕方がないわが息子への愛情表現なので、悪いこととは思いませんが・・・。
きっと、息子さんが大きくなるにつれて自分からイヤだといってくる日が来ますよ。そのときはかなりショックでしょうけど、そこでやめればいいのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 息子ってそんなに特別なんですか?なぜ娘とは違い格段に可愛いのですか? 私には近所に住む80歳の祖母が 5 2023/01/06 09:00
- 幼稚園・保育所・保育園 息子の保育園の話で悩んでいます。 息子は現在3歳5ヶ月、入園したのは1歳5ヶ月。 内弁慶なのか、家で 4 2023/04/15 08:52
- 子育て 三児の父親です。信頼回復には、息子と今後どう接して行けば良いか悩んでいます。 上から、中2、小6、小 3 2023/04/24 10:30
- 子育て 1歳の子供にイライラしない方法を教えてください 5 2023/05/09 09:36
- 子育て 今と昔の子育て 2 2022/11/04 18:47
- 子育て 結婚に際して遠方で農業(牛の繁殖)に従事する息子 6 2022/07/15 09:05
- その他(悩み相談・人生相談) 怖い妹について、 妹は結婚し、新築一軒家を買いましたが 息子2人男の子で 私の実家にきて、結婚がうま 5 2023/07/28 16:23
- その他(恋愛相談) 同年代(50代)男性彼女の息子の結婚式の写メについて 2 2022/09/01 17:18
- 父親・母親 私たち家族が息子の彼女に気を遣わせてしまっているのでしょうか? 5 2022/06/23 11:38
- 父親・母親 【コロナ禍での親子の会話】長文失礼します! 2人の子を持つ父です。 私には最近24歳社会人の息子と1 1 2022/12/06 15:17
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
おすすめ情報