重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

炭酸飲料を飲むと 骨がもろくなると聞いたことがありますが、本当ですか?

A 回答 (4件)

炭酸飲料にはびっくりするくらい糖分が含まれています。


もちろん、普通のジュースもそうなんですが、500ミリリットルのペットボトルで、角砂糖15~20個分くらいあります。

そういったことから、虫歯の原因になりやすいんですよ。

あと、骨はともかく、肝臓には炭酸の飲み物はあまりよくないそうです。
私の父は肝臓病ですが、ビールはもちろん、炭酸の飲み物は絶対に飲みません。
もちろん、健康な人は大丈夫ですが。

糖分にはよく気をつけてください。 カロリーオフとかいてあっても、糖分ゼロではありません。
また、カロリーゼロ飲料でも、砂糖のかわりに合成甘味料がはいっていますから、たくさんとるのは心配です。
なるべく、お茶がいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

参考になりました!

お礼日時:2010/10/13 22:08

炭酸そのものが悪いのではなく炭酸ジュースの糖分が問題なんだと思います。


過剰に糖分を摂ると骨からカルシウムが溶け出して歯や骨を弱くする、と
いうものです。

炭酸効果で口当たりが良くなってついつい飲み過ぎる。

これが良くないんでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

なるほど~と、参考になりました★

お礼日時:2010/10/13 22:03

マンガを読むと馬鹿になると同じで保護者が広めたデマに近い気がしますが、




炭酸が原因ではないと思いますよ。

抜いた歯を沈めておいた実験でコーラよりポカリかアクエリアスのどちらかのほうが

早く歯が溶けたのを見たことがあるので、

炭酸以外の成分が溶かすのではないかと思います。

研究者じゃないのではっきりとはわかりませんが。


自分もコーラ好きで結構飲んでますが虫歯は出来たことはありますが

溶けた歯は無いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

私も 毎日 ビールを飲んでいますが、歯は丈夫です。

母親が しきりに子供に炭酸を飲ますと骨が脆くなると言うものですから真意を知りたくなりました。

お礼日時:2010/10/13 18:51

炭酸飲料というよりは、コーラがダメです。


知り合いに、子供の頃からコーラを飲みつづけてる人がいて
今では(まだ40代)もう歯が溶けてなくなってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

コーラは 親子で大好きですが、気をつけます!

お礼日時:2010/10/13 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!