dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30歳独身一人暮らしの女なんですけど、今の会社に嫌気が差しすぎてもう仕事行きたくなくてたまんなく嫌です

理由は缶詰め状態のまま単調な作業の仕事をずっとやってることと、仕事を沢山こなしてもボーナスなしがここ数年続いているからです

仕事も辞めたいのですが辞めるなら次を決めてから辞めたいですけど、どの職種が合ってるのか自分では分からず人生に絶望を感じております

A 回答 (6件)

努力、勉強、スキルなし、ですか?


社会に出たら、学校時代以上に真剣に学習して、
自分の仕事力、スキルを上げて行かなければならないのに。
自分の安定した居場所は自分で見つけなければいけないのに。

勿体ない事です。
    • good
    • 0

今の仕事を辞めて、派遣社員になったら?



派遣社員にはボーナスは出ませんが、今の職場もボーナスは出ないのでしょう?
3ヶ月、派遣社員をやって、3ヶ月の契約が終わったらまた次を探す。

そして契約期間が過ぎたら、まだ次を探す。

死ぬまでそれを続ける。

30代は、まだ、派遣の仕事もあるだろけど、年齢が上がるに従って

派遣の募集も減ってはくるけどね。

『定年まで20社くらいの派遣にトライしよう』と思ってみたら?

もちろん、各年金が充実した派遣先を選びましょう!

そして、節約生活に励み、貯蓄に励む。

皆、自分に合う職種で働いてる訳ではない、、ということも

理解しましょう。
    • good
    • 0

スキルも無いのに、転職しても


落ちるだけですよ。



どの職種が合ってるのか自分では分からず人生に
絶望を感じております
 ↑
自分に合っている仕事を見つけるのは
至難です。
探している間に、人生が終わってしまいます。

仕事に自分を合わせるのが合理的です。
    • good
    • 0

派遣社員ですか?正社員ですか?


30ぐらい迄なら、変更して、やり直し出来ますけど、年金の問題もあり
年齢とるごとに、不利になります。
有名企業の期間従業員でも、ボーナスもらえますよ?
職安等に行く前に、その職安の評価を調べましょう。
職安の当たりはずれは、本当に大きく、親身になって、希望に近いところを探してくれたりします。
酷いところは、人の行きたがらないところや、交通に不便な場所を紹介されます。
そこで、相談しましょう。(o^-^o)
決めるのは、貴女ですからね。
相談により、何か見えてくると思います。m(__)m
その前に、決まるまで、貯金ありますか?失業保険貰えるなら、いいけど、半年分ぐらいの生活費ないと、きついですよ。m(__)m
あくまでも、決めるのは、自分自身です。m(__)m
    • good
    • 1

長い目で見ると何も考えなくていい単調な仕事って楽よ


頭使う仕事は人との差を痛感して出来ない自分が辛い事もある
    • good
    • 0
この回答へのお礼

楽ですが、やりすぎた結果頭がかなり悪くなりました

もっと早くから気づくべき出来でした

お礼日時:2022/06/06 01:00

絶望してるのなら今すぐ辞めて旅行でもしたら?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん、的外れの回答やめてね

仕事辞めたら家賃払えなくなるでしょ

お礼日時:2022/06/06 00:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!