
当方、大学に入学いたしまして、早3ヶ月が経過しようとしていますが、友達という存在がまだ1人もいません
よって、大学での友達作りは早々に諦め、勉強に専念しようと思います
また、友達作りは大人になってから、働き始めたら同僚の中で作り上げたいと思うのですが、その時に必要なスキル等は御座いますでしょうか?
また、お金を配ったら友達はできるでしょうか?中学、高校の頃は私が財布からお金を出すことで様々な人が私の周りに来ましたので。
この行いは大人になって働き始めてからも通用するでしょうか?
以上、御回答のほどよろしくお願いいたします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
何をおっしゃっているのでしょう。
その考え方が流れを止める堰の働きをしています。友達作りは何かのセミナーでお金を払って学べるスキルとは別物です。お金に釣られてあなたに寄ってくる人は、金の切れ目が縁の切れ目というように、お金が無くなれば消えるだけです
あなたを好きになって友達になったんじゃないよ。今まではあなたの財布に恋をしてあなたに近づいただけ。そういう人は友達とは呼べません。お金を払って、友達の振りをしてもらうお仕事も現存してる様ですが
友達は作る気持ちも大切かもしれないけど、結果的に気がついたら友達になっていた、というのが自然です。
変な友達が何人もいるくらいならあなたは、価値観の合う人に巡り会うまで、それかえ期待しないで勉強に打ち込み「孤高」でいらした方が良いでしょう。
勉強に打ち込む過程での出会いもあるかもしれません。
お金で友達を作れる、と思わない方がいいです。また、スキルと関連させて考えない方がいいです。
お金のこともスキルも意識しなくなった時、思いがけない出会いがあるかもしれません。
今は、 勉強に専念する時期と考えましょう。
No.4
- 回答日時:
かなり有効な方法だと思います やっぱり気前のいい人はすごく印象がいいです タクシー代とか食事代とかガソリン代とか速攻で払ってくれる
人は人の心を掴みます 撒き餌と同じで食い逃げだけする薄情な奴は多いと思うし奢ってもらいながら陰口言うような奴もいますが信念を貫けば友達も増えていくと思いますNo.2
- 回答日時:
・友達作りは大人になってから、働き始めたら同僚の中で作り上げたいと思うのですが、その時に必要なスキル等は御座いますでしょうか?
いまま友達作りしなかったひとが社会に出て友達をつくるのは難しいと思いますよ。そのスキル?友達のいうもを勉強するのが学生時代でもあるわけです。友達=遊びというのが固定概念であって、じつは人にとって友達との付き合いは非常に大切です。
ですので、大学生活では友達を作りよく遊びよく勉強することを強く勧めます。
・また、お金を配ったら友達はできるでしょうか?中学、高校の頃は私が財布からお金を出すことで様々な人が私の周りに来ましたので。
この行いは大人になって働き始めてからも通用するでしょうか?
これは通用はしません。
友達はお金では買えません。
ましてや社会人になってそんなことをやったら失礼極まりないと思いますよ。
参考にしてくださいませ☆
No.1
- 回答日時:
>友達作りは大人になってから
無理無理。
大人になってから、会社に入ってからだと
利害関係が必ず絡むから、友達なんてできやしない。
そういうのがない学校生活で作れないようじゃ、
大人の世界で友達作るどころか、自分の居場所を
作ることすらできなくなって、辞めるしかなくなるよ?
あと、3か月で諦めるような根性しかないなら、
仕事自体が続かない。
会社入ったら、学校の何倍もうまくいかないことが
あるよ?
悪いことは言わないから、
今から、また友達作りしろ。
あがいて、もがいて、恥かいて、自分からぶつかっていって
友達作れ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 友達と呼べる存在がいつまで経っても出来ない自分が本当に嫌になります。 中学一年の頃も2年の頃も3年の 3 2022/06/27 18:05
- いじめ・人間関係 もうちょっと限界で泣きそうで不安で堪りません。 19学生の男です。 自分はいつまで経っても自分を思っ 2 2022/07/12 23:29
- その他(社会・学校・職場) 女の人が苦手なのが悩みの女です。 もともと幼少期から友達が出来にくく、男子の友達が多く、その上幼少期 2 2023/07/26 20:54
- 友達・仲間 恋愛と友達関係について 1 2022/05/02 12:28
- 友達・仲間 幼馴染の友達の嫌味が許せないです。大学1年の男です。 3 2022/05/14 18:51
- 友達・仲間 現在高校1年で来月から高校2年になります。 私はコミュ障があり幼稚園の時から人と話すことが苦手で友達 1 2023/03/03 19:21
- その他(悩み相談・人生相談) 死にたい 大学2年生です。喧嘩で弟が私に放った「失敗作」という言葉でどう思っていたか気付かされました 7 2022/07/05 00:36
- 友達・仲間 友達が1人もいません 6 2022/06/27 14:07
- 大学受験 大学のオープンキャンパスについて。 私は高校三年生なのですが、オープンキャンパスに1人で行きたいです 1 2022/07/16 18:36
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 6 2022/07/16 00:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
大学のサークルに1人で行くこと...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
未読無視する友達
-
大学生で、遊ぶ友達1人もいない...
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
ライブチケットのことで友達と...
-
大学のレポートを友達から見せ...
-
2.3年連絡を取ってない友達に
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
大学生です!友達が課題の答え...
-
一人暮らしの大学生です。明日...
-
待ち合わせ場所の連絡がこない
-
この時あなたはどうしますか? ...
-
友達が少ない大学四年生女子で...
-
大学3年生の女子です。 友達が...
-
人付き合いが悪いと言われてし...
-
22歳社会人です。 よく遊ぶ友達...
-
友だちのいない彼女
-
「学生のノリ」に慣れたいが凄...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達がいない 今大学3年生、女...
-
職場でべったり仲の良い二人の...
-
僕の友達がインスタの友達の水...
-
合格発表 今日友達の大学発表な...
-
学生時代の友達がいない人の中...
-
大学の卒業式ってみなさん学科...
-
未読無視する友達
-
誘うくせに計画立てない友達が...
-
大学生で、遊ぶ友達1人もいない...
-
1番信頼してた男友達からやろう...
-
半年~1年ぶりとかに、久々に遊...
-
友達が少ない大学四年生女子で...
-
一番仲良かった友達が退学する...
-
2.3年連絡を取ってない友達に
-
男性は女性と友達になりたいと...
-
友達の旦那が苦手だが、友達も...
-
この時あなたはどうしますか? ...
-
友達と会う頻度
-
友達が風俗で働いていたり、デ...
-
ライブチケットのことで友達と...
おすすめ情報