これ何て呼びますか Part2

ニュースゼロに登場した落合陽一が、「投資するほど貯蓄がない人たちはどうすれば良いのか?」 の問いに対して、「ボロい家を手放して投資に回せばいい」 。

ネットでは早速、マリーアントワネットか!の声が上がってるが、投資って、金持ちが行うものだから、庶民向きじゃないんですよ。
庶民が投資したいのに金がないと言うなら、じゃあ家売ってその金で投資したら?と、普通の人は考えます。

質問者からの補足コメント

  • なんで金がない人まで、漏れなくついて来ようとするの?

      補足日時:2022/06/07 23:41
  • 金がない人に投資させるように、なにか支援しなければならないんですか?
    金がないんだから投資出来ないでしょう?

      補足日時:2022/06/07 23:44

A 回答 (9件)

まあ他人事なんですよ。



今回の落合陽一は、目の前の横幅20cmの橋渡りを成功させるためにアドバイスを求めたら「まっすぐ歩けばいいだけじゃん」「普段まっすぐ歩けてるだろ」と回答している状態。

真剣にその人の身になって考えればそんなことできないなんて分かる話ですが、彼はその辺を適当に言うから炎上する。

庶民はなんの疑いもなく親や教師の言う事を聞いて来た。そこで待っているのは庶民の暮らし。その思考回路を理解した上で相手の気持ちに立って話をする。この行程がものすごく苦手でストレスが溜まる人なんですよ。
    • good
    • 0

最近のTV番組は投資を煽り過ぎだと思います



お金に余裕がない人は無理してしなくていいと思います
余裕のある人は投資して増やして(減るかもしれないけど、、)
お金をたくさん使って経済を回していただきたい!

投資やる=勝ち組ではないですよね。
目減りして後悔して大騒ぎしている人もよく見ますよ。
    • good
    • 0

落合は自分が頭がいいと思っていて、ほかの人と自分の差を理解しており、いちいち発言する言葉に庶民へのとげがありますので、そこまで考えて配慮して発言していません。



投資は何もお金持ちばかりがするものではなく、近年は積み立て型などの取り組みやすい投資もポピュラーです。

ただ、投資の食見は複雑で、投資にはリスクがあるので懸念を持たれる方も多く、金融リテラシーが高めの方でないと取り組みそのものに至りません。
それは日本の教育そのものに経済と金融投資の関係が盛り込まれていないことが要因です。

また、日本は自国通貨建て国債発行をしており、超過する国債の裏に日本人の金融資産の積み上がりもあり、借りる側の負債が貸す側の財産化して、国内でバランスが取れているという問題があり、言い換えれば、お金を借りる人にお金を貸す人の資金が回っている構図があり、一定のお金持ちが生まれるために、一定のマス層以下が存在し、これを「貸借対照関係」と言いますので、落合の発言には論理矛盾があります。

株式市場は利益者の受けるお金が損失者の投下したお金でもあり、誰かの損の裏に誰かの利益があるフラットの世界で、全員が勝てる市場なんてあり得ません。
従って、家を売って投資をしても、経験が低ければめける確率が高いので、家を売ったお金まで市場に吸収されるに過ぎませんので軽率な言葉であったと思います。

一昔前は、投資そのものの考え方が、富裕層の資産の分散と資産運用(お金に働いてもらう考え)でしたが、マイナス金利政策下で政府と財務省が投資を勧め、素人の資金が市場に投下されるなんてことになってしまい、間違った夢を与えてしまったのでしょうね。
    • good
    • 0

別に家云々なんて話をしなくても、今どき投資は1000円からでも始められますから、「出せる範囲で初めて見るのが吉」とでも話せばよかったのではと思います^^。

    • good
    • 0

マリーアントワネットか!


 ↑
あれは、後世の作り話だ、という
ことです。



投資って、金持ちが行うものだから、
庶民向きじゃないんですよ。
 ↑
そんなことはありません。
ワタシは、骨の髄まで庶民ですが
学生時代から投資をしています。
ワタシの父などは、思い切り低学歴で
生粋の由緒正しい庶民ですが
若い時から投資をしていました。

金が無いから、投資が出来ない、
なんてのは言い訳です。
無ければ工夫してつくれば良いのです。
ワタシはパンの耳でで食費を浮かし
資金を作りました。



庶民が投資したいのに金がないと言うなら、
じゃあ家売ってその金で投資したら?と、普通の人は考えます。
 ↑
逆ですわ。
家など買う金があったら投資に
回せばよいのです。

☆ 庶民で億万長者になった人に
 共通していること。
(日経調べ)

1,若い時から投資をしていた。
2,生活は質素であった。
    • good
    • 0

お金がない人は、働いて、お金を生む事からスタート

    • good
    • 0

投資をする余裕がない状況下の一つの例として引き合いに出してしまったんでしょう。

実際は投資はやりたい人は誰でもできる自己判断で決めることなんですけど、実際自分の生活を顧みて実際投資ができるのかってこと判断しろってことを言ったんでしょうけど。言葉が悪かったというか。コメンテーターとしては話が上手くないんでしょうね。
    • good
    • 0

あるニュースの書き出しより抜粋


「資産所得倍増プラン」を掲げ、家計の資産を貯蓄から投資に振り向けようと呼びかけている。物価は上がり、給料は伸び悩むなか、私たちはこのプランに乗っかるべきか――

金持ちが対象の話には見えませんし、庶民が反応するのは普通だと思います。
つまり、貯蓄はおろか、家すら持っていない人達からしたら、雲の上の話にしか聞こえないでしょう。
    • good
    • 0

「ボロい」を付ける事でなんか嫌味ぽく聞こえたのかも知れません。

単純に「しらんがな」と言ったほうが良かったような気はします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報