A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
あくまでも私個人の認識ですので、正確な定義は分かりません。
間違ってたらごめんなさいです。
ジャージャー麺は甘辛、もしくは辛い肉味噌のみが、味のベースになっている麺で、トッピングはキュウリの千切りなどごくシンプル。
一方、混ぜそば(特に台湾まぜそば)は、台湾ミンチと呼ばれる辛めの挽肉味噌をメインとし、半熟卵、茹でモヤシ、ニラ、魚紛。刻み海苔など、多数の具が盛られ、台湾ミンチだけの味で食べるわけではなく、ベースとなるタレもちゃんと入っていて、そのタレと台湾ミンチと、その他の具材も混ぜ合わせる事により、より多彩な味が楽しめる麺なのだと。
我が家は、台湾まぜそばも、ジャージャー麺も、油そばも作り分けています。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(料理・グルメ) 食べ物の話 1 2022/10/22 20:45
- レシピ・食事 夏に食べたい辛〜〜い冷やし麺は何ですか? 7 2023/06/19 05:29
- 飲食店・レストラン つけ麺ってなんでつけて出さないんですか? 二度手間ですよね? あと混ぜそばもなんで混ぜて出さないんで 9 2022/07/02 22:52
- レシピ・食事 ラーメンの麺を作りたいですます。 小麦粉は強力粉を使いますか?薄力粉ですか? それとも強力粉と薄力粉 8 2022/09/22 15:49
- その他(料理・グルメ) カップ焼きそばの麺を取り出して生のちぢれラーメン茹でで箱に入れてついてるソース混ぜるアレンジ美味しい 5 2023/05/13 16:38
- 食べ物・食材 ミートソーススパゲティを作るときは、私はソースとパスタをフライパンで混ぜて作りますが、一般的には上に 10 2023/07/16 12:06
- アジア 朝鮮人の鮨の食べ方 3 2022/08/29 07:00
- 食べ物・食材 キンキンに冷えたワンタン麺は如何でしょうか? 4 2022/07/01 13:22
- レシピ・食事 おすすめのダイエット飯教えてください! ・千切りキャベツにキノコやトマトブロッコリー、サラダチキン、 4 2022/07/07 01:51
- 食べ物・食材 一応素麺です 毎回作る度にこうなります 4分火を止めた鍋に放置して 水切った場合もこうなります 1分 11 2022/08/18 16:27
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
ふきのあくが手について落ちません
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日のアジのお刺身の賞味期限...
-
らっきょうの酢漬けを消費でき...
-
晩ご飯、なんですか?
-
パスタを自宅で食べるとき、自...
-
パスタのゆで時間がわからなく...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2日前にスーパーで買ったお惣菜...
-
刺身用と加熱用って何がちがう?
-
お肉やお魚は常温でどのくらい...
-
茹でタコと刺身用タコの違い
-
刺身3日ほど持ちますか?
-
お刺身、購入してから家に帰る...
-
消化のよいお弁当のおかず(幼...
-
教えて下さい。消費期限当日の...
-
冷めて硬くなった揚げ物でもお...
-
刺身用タコでたこ焼きって作れ...
-
なぜ魚のアラは生食できないん...
-
ぶりしゃぶは刺身用でなくては...
-
夏場のサンドイッチ常温放置に...
-
昨日買ってきた 豚肉が酸っぱい...
-
スーパーに生食用と刺身用があ...
-
鶏胸肉の血管について
-
2日続けて食べれるメイン料理、...
-
料理に砂糖を入れすぎてしまっ...
-
ラーメン屋で見かけるカラミ調...
-
乳幼児にナンプラー
おすすめ情報