dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自己愛性パーソナリティ障害(中度のアルコール依存症)の夫にカウンセリングを受けさせたいのですが、無自覚のため、カウンセリングを受けることに同意してもらえません。私は夫婦存続が前提で悩んでいます。良きアドバイスございましたら是非お願い致します。

A 回答 (3件)

障害名を付ければ、なんとなく安心するという違和感。


「障害」とは、改善できるもの。改善できないもの。の2種類がある。
「障害」とは、自分自身、自分に関わる他人にとって好ましくないもの。
好ましくない。と思っていないものは、「障害」ではない。
という事になります。

無自覚 = 自分は好ましくないと思っていない。
では、なぜ、カウンセリングを受けさせたいのか?
質問者さん(自分以外の他人)が好ましく思っていないから。
では、どの程度? それを本人に分ってもらう以外は無いと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
整理してくださってありがとうございました。
切々と夫に必要性を訴えておりましたが、
あなたが困っていなくても私たちが困っている、という一点の切り口で再度訴えてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/06/09 13:44

離婚届を用意して下さい

    • good
    • 1
この回答へのお礼

それも良いですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/09 17:05

あなたの意思を伝えることです お酒を飲めば離婚する。


依存症は治りません 人に迷惑を掛けない程度なら飲酒しても構わないが通用するのは依存症で無い人。今後一切飲まないしか選択肢が無いのが依存症です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
外で飲むと歯止めがきかなくなり酒量が増えてトラブルになるので、
物理的にそういった場面を取り除き中です。
家で飲む分にはトラブルなく、飲んでいます。
月に何本と決まっているので、調整して飲んでいるのがその理由です。
参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/06/09 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!