
A 回答 (18件中11~18件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
明日晴れるだろうを望むって何なの?
晴れるだろうってのは、晴れが晴れますって言ったんじゃなくて、自分が思ったことですよ。
自分が晴れるだろうって思ったことを望むって、おかしくないですか?
No.7
- 回答日時:
望むとは、晴れるだろうことを望むのではなく、晴れなのを望むんですよ。
明日晴れだろうたいと思いますとか、言いませんよ。
だろうを望むって、晴れかどうかわからないことを望むってことですか?
I hope it is fine tomorrow.
No.5
- 回答日時:
だって、晴れが今から晴れますなんて言わないだろ。
そもそも、晴れかもしれないじゃなくて、晴れを望むんだよ。
雨かもしれなくても望むんですか?
大学に受かるかもしれないことを望むって、受かるかどうかもわからんことを望まないだろ?
No.4
- 回答日時:
推測の域をでないwillと今まさに行われようとしているbe going toでは、雰囲気に大きな違いがあるのです。
例文で違いを確認してください。
It will rain tomorrow.
明日は雨が降るだろう。
この場合は、明日のことははっきりと分からないけど、明日は雨になりだろうと言っています。
It is going to rain soon.
すぐに雨が降るだろう。
be going toの場合は、現在にすでに未来に繋がるような原因がある時に使われます。
この場合は、もう空に雨雲が集まっていて、今にも雨が降りそうで天気が変わろうとしていると言っています。
雨になる原因がすでにあってgoing(進行形)なので雨が降るまでの途中の状態を表現しています。
No.3
- 回答日時:
will と be going to の違いは、後者には確実性があるってことです。
でも、It's going to rain tomorrow.(明日は雨になるだろう)という表現はOKです(辞書にも載っています)。
回答No.1のように I hope と来れば、be going to と続けるのは不自然です。
No.2
- 回答日時:
No.1です。
補足
be going to が使えない大きな理由は
ご質問の文が hope を使った願望だからです。
単純な予測だったら、
will も be going to も使えます。
>The weatherman says it will rain tomorrow. (Correct)
>The weatherman says it is going to rain tomorrow. (Correct)
https://www.teflcourse.net/english-grammar-corne …
>2. When we think or believe
>something about the future. (Prediction)
>I think it will rain later so take an umbrella with you.
>Note: You can use both
>Will and Going to for making future predictions.
https://grammar.cl/Notes/Future_Will_vs_Going.htm
No.1
- 回答日時:
I hope it will be clear tomorrow
この文で be going to が使えない理由は、
はっきりとした証拠や兆候がないからです。
このような文でなら使えます。
ごく近未来で、証拠、兆候のある場合。
> Look at those black clouds. It is going to rain.
https://www.grammarbank.com/will-vs-going-to.html
こちらもどうぞ。
https://www.eslbuzz.com/english-grammar-will-or- …
https://www.teflcourse.net/english-grammar-corne …
https://grammar.cl/Notes/Future_Will_vs_Going.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
英語の職場で雑談
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
40代半ば
-
I feel in love with you の意...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
中1 英語 質問 前置詞 at Tok...
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
英検二級のライティングの添削...
-
【英語】音楽のクレジット表記...
-
英語の歌詞を教えてください!
-
英語が話せる女は嫌いですか?...
-
英語 ~を快く思わない。
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
英語の顔文字の意味を教えてく...
-
[feel better]と[feel well]の違い
-
バーベキューを「BBQ」と略...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「英語」 英語の、ややフォーマ...
-
「健康診断の予約をする」は英...
-
英語あってますか? 結婚式で使...
-
中2英語接続詞の問題を教えてく...
-
○○点ビハインドとか言うヤツい...
-
英語の職場で雑談
-
40代半ば
-
工業(industries)の略称について
-
よくカップルがSNSなどで、5 mo...
-
四十八手の「松葉崩し」。英語...
-
モリマンは英語で何と言いますか?
-
芝浦工業大学の成績開示を見ま...
-
【10の13乗】って英語でど...
-
知人に電話したら英語の応答・...
-
私は暑いです。私は寒いです。
-
女性がセックスで本気で感じた...
-
「最近の注目アイテム」の英訳...
-
英語についてです。 write と w...
-
日商簿記検定2級を英語でいうと?
-
3種の神器を英語で
おすすめ情報