
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
昭和のバブリーな時代が一番ではないかと。
「全裸監督」の村西とおるが大活躍したのもその辺の時代ですね。愛人バンクもありましたし、女子高生など未成年女性も、援交や使用済下着の販売などやりたい放題。統計のある限りでは、未成年者女性の性交経験者率が最も高かった時代です。
ありがとうございます
いや、援交や下着の販売は平成ではなかったでしょうか?
私は平成1年で高校1年になりましたが、あの当時はまだそれらは無かったです。
平成元年~15年ぐらいまでがすごかった気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歴史学 【日本史】江戸時代後期の神戸の豪商と呼ばれた吉田家の歴史を教えてください。どういう家 3 2023/04/02 12:34
- 雑誌・週刊誌 40代や50代の男性はエロ本やエロDVDに興味が無いと思うんですが、それにスマホでアダルトサイトなん 4 2022/07/12 22:34
- 歴史学 【日本史・日本の豪商】神戸の江戸時代後期に豪商だった吉田家の邸宅が今も神戸市中央区にあ 1 2023/04/02 21:53
- 歴史学 江戸時代って長いですね 4 2023/02/08 22:01
- 歴史学 大東亜戦争後の日本人の政治と文化の変遷について 5 2023/04/16 04:37
- 政治 統一自民党は江戸時代の農民レベルの負担を日本国民に押し付ける 2 2023/02/23 11:27
- エステ・脱毛・美容整形 【医学・日本人の美容整形】江戸時代に日本人に入鼻屋(つけ鼻屋)が流行ったそうですが、江戸 2 2023/08/26 09:38
- 歴史学 【江戸幕府の参勤交代はなぜ必要だった?】日本史の教科書では各藩主が江戸幕府に反乱を 4 2022/12/07 22:02
- 歴史学 【お酒、アルコール】江戸時代の日本酒の坂上は現在の剣菱だそうですが、なぜ江戸時代に坂上 1 2023/07/06 21:29
- 歴史学 いままでの日本人で、1番身長の高い人って、江戸時代の初代横綱と言われる人ですか? 明石志賀之助 2 2022/07/18 22:16
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
江戸時代に遊女や芸者が生んだ...
-
江戸時代の色街での行為って・・・
-
室町時代の出会い茶屋というか。
-
『ふるあめりかに袖はぬらさじ...
-
島原遊郭 京都 遊郭 風俗
-
遊女と間夫の関係について
-
あちき、ざんしょ、やんすはど...
-
『吉原ラメント』の花の意味
-
江戸時代の花魁の出身について
-
遊郭は幕府公認なのに、陰間茶...
-
関ヶ原の戦いに寝坊で遅刻した...
-
遊女の足抜け
-
「Jin 仁」に出てくる花魁の位...
-
「あちき」はどちらの方言でし...
-
1回目は返事しない?昔のマナー...
-
「矛を収める」 「刀を鞘に納め...
-
篆書体 (判子文字) を読んでく...
-
女系天皇だと、結婚相手が現れ...
-
戦時中の女子学生たちは,自慰を...
-
天皇制について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
江戸時代の色街での行為って・・・
-
室町時代の出会い茶屋というか。
-
旧吉原地区では、多くの遊女が...
-
遊女と間夫の関係について
-
高級娼婦とはどのような人をい...
-
1回目は返事しない?昔のマナー...
-
お市の方はなぜ「の方」というのか
-
いわゆる江戸時代の娼婦はどう...
-
遊女の足抜け
-
江戸時代の遊女のお化粧について。
-
吉原の楼主(忘八)はどこに住...
-
花魁の身受け代の行方
-
「~でやんす」は遊女言葉?
-
あちき、ざんしょ、やんすはど...
-
花魁道中は毎日?
-
『ふるあめりかに袖はぬらさじ...
-
【かなり複雑な温泉と斎の繋が...
-
花魁がテーマの歌教えて下さい
-
花魁はなぜ大きなぽっくりを履...
-
遊女の世間的位置づけ
おすすめ情報