dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さんが総理大臣に就任したとして、どのような政治・政策・法案・改正・改革等を行いたいでしょうか。

また、日本国民で、是が非でも総理大臣になってもらいたい人物は誰がいるでしょうか。

近所のおっさん等でも構いませんが、その理由も述べてください。

A 回答 (4件)

総理大臣になっても、独裁出来ませんから


結局大したことは出来ません。

それでは回答にならないので、一応
独裁的立場にたって。


対外的には、米国から距離を置くようにします。
そうでないと、戦争大国米国の戦争に
巻き込まれる怖れがあります。
それには、憲法を改正し、核武装する
必要があります。
フランスが核武装したとき、ドゴール曰く。
「これでやっと、米国の鎖から逃れることが出来る」



対内的には、消費税をゼロにします。
それだけで、GDPは倍近くになることが
期待出来ます。

政治は経済です。
経済さえ上手くいけば、大概の問題は
解決するのです。
    • good
    • 0

自分が独裁でなんでもできるならまずは消費税廃止して貯蓄税の導入するかな?


1000万円以上の貯蓄があるひとはそれに対して年20%の課税を与える。とかかな?
    • good
    • 0

国会改革


1.議員は議員資格試験をパスした人で
・3年以上就業経験のある事
・年齢は28歳から60歳
・総理経験者は立候補の資格なし
2.議員数は各県5人の235人
・政党制は廃止
3.歳費は一律1000万円通信費?等一切なし
4.省庁をゼロベースでの見直し
5.縦割りの廃止
6.SPの廃止
7.記者クラブの廃止
    • good
    • 0

真っ先にするのは金融の自由化及び自由貿易の禁止ですね


人を自由にすると、人は自然に近くなっていきます
自然にはたった一つの原則しかありません
弱肉強食です
人は社会なのであり、社会を維持していくためには自由より公益の方が優先されます
社会にとっては、自由な人間の事を、悪と呼ぶのです
自由ですよ
何をしようが自由
今はその状態です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!