電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バカでもわかるように、ふるさと納税で得する金額を教えてください。
控除とか還付とか計算式とかどれ見ても良くわかりません!
どなたかバカに教えてください。

例えば、年収支給額が600万、独身子なしの人が
5万円ふるさと納税したとしたら
ふるさと納税しなかった場合より、得する金額は具体的にいくらなのですか?

所得税は還付されますとか、住民税は控除されますとか、私は意味がさっぱりわからないので、
それぞれがいくら、しなかった場合より多くお金が手元にくるのかという感じで説明してもらえないでしょうか?

どうぞよろしくお願いします。

補足
質問している人は頭が悪いので、易しい言葉で教えてくれるとありがたいです。
今回もいろんなサイトを読んでも理解できませんでしたし、
大体いつも税金計算シミュレーションとか使っても支給額以外の金額入力が分からず使えない程度にバカです

A 回答 (4件)

ふるさと納税を「節税」と考えてる人がいるが間違いだと思う。


理由は「自分のお財布から、当然納税すべき額が支払いされているから」
じゃ、なんでみんながするかというと「返礼品に魅力があるから」
ふるさと納税は正確には寄付金控除と言われてます。
寄付金額から2千円を引いた額が、所得税や住民税が低くなるようになってる。負けてもらったわけでなく「2千円は純粋な寄付だけど、その残りは住民税で面倒見てくれ」って寸法。

冒頭に述べたように「節税効果」はない。

じゃ、なんでみんながやるかっていうと、実質2千円で数万円もの物が手に来るから。
店で定価3万円の商品を2千円で売っているようなもの。
「買い!ためらわず買い!」でしょ28千円分割り引いて手に入る。

「私の町に寄付してくれたお礼でっせ」「またしてね。」です。
ですから「手にした返戻品を2千円でゲットした」と楽しんでいれば良いのです。

「控除とか還付とか計算式とかどれ見ても良くわかりません!」それが当たり前の人です。税金計算に慣れた人でないと「なんじゃ、これ?」です。一般痔でわかるひとは、そうそういません。「役所がやってるから間違いなから」です。

気を付けるのは「年間収入額の40%以上の寄付分は無視される」です。
あと国税から還付を受けたぶんは住民税を下がることはしませんぜってなttる(二重に減額してしまうからだ)。
この辺りの「こういう制度になってますシリーズ」は正確にかつ、ひいき目に見てもわかりやすく説明してるものは稀有なので、読んでもわからんし、収入の40%以上の額を寄付するわけネ~だろバカか、と思っていればよいのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

そうそれです、節税になるよ!ていう人がまわりに結構いて、住民税とかが安くなるのかな?どういうこと?となっていました。
実際には返礼品を金額換算するとてことなんですね。

普段から、例えばセールで安いから無理矢理欲しいものを探すというような買い物は苦手なので、私は手を出さない方が良さそうです。

ありがとうございました

お礼日時:2022/06/20 17:56

こんにちは。



>例えば、年収支給額が600万、独身子なしの人が
5万円ふるさと納税したとしたら
ふるさと納税しなかった場合より、得する金額は具体的にいくらなのですか?

 ふるさと納税をした場合、ふるさと納税の額から2,000円を引いた額が税金の計算で還付(返金)され、さらに返礼品(お礼の品)が貰えます。
 返礼品の値段は、ふるさと納税の額の3割以下と決められています。

 ですから、5万円のふるさと納税をしたら、
(1) 税金の返金額
  50,000円-2,000円=48,000円
(2) 返礼品の値段
  50,000円×3割=15,000円(上限)
 となります。

 つまり、2,000円の負担で、最高15,000円の品物が貰えるということになりますので、差し引き「13.000円得した」という勘定になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返礼品で得をするということなんですね。ありがとうございました!

お礼日時:2022/06/20 17:50

ふるさと納税で得する話はきいたことがありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/20 17:50

金額は2000円損します。


お礼の品は最高で1万5000円相当が
もらえます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/20 17:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!