dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株の素人で、楽天証券アプリの見方について質問です。
平均取得価額よりも、現在値が落ち込んでいるのに、上の緑の数値は、ドルではマイナス、円ではプラスの表記があります。

これはどういうことでしょうか?
自分が損をしているのか、得をしているのか解らずにいます。

親切な方、どうか教えてくださいm(__)m

「株の素人で、楽天証券アプリの見方について」の質問画像

A 回答 (4件)

円建て表示にすると個々の銘柄の取得価額、時価評価額、損益が円でわかります。

"<", ">" でスクロールしてください。
「株の素人で、楽天証券アプリの見方について」の回答画像2
    • good
    • 0

ドル円レートが円安ドル高ですので、円換算では+となります。


為替差益が生じています。
    • good
    • 0

+61万儲け

    • good
    • 1

米国の株ですか?



円高のときに買った株で株価は下がっても円安で円に換算したら+なのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、米国株です。
つまり私は、619,671円、得をしているということでしょうか?

お礼日時:2022/06/19 18:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!