dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人と会った翌日がつらい。
31歳女です。彼氏長年できず、一人暮らしです。

まわりとのライフスタイルの違いに耐えられず、昔は休みはすべてさまざまな友人と予定を入れていましたが、最近は1人の友人としか会ってないです。
1人に慣れてしまったせいか、
その友人と会った翌日や、婚活でいろんな方と会った翌日は本当につらいというか頭がまわりません。朝も起きたくなく、ボーッとして、テレワーク仕事も集中できず、化粧もする気になれず、家事も適当になります。
普段からやる気が出なかったり、その感じはあるのですが、人と会った後は特にそうなります。

これは何か精神的な理由があるのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は晩婚だったので、お気持ち良く分かります。



気楽に生きる為には、人間こーあらねばならない、みたいな意識を捨てて、我が人生こそ最高だ、皆見習いたまえ?!と、思い込むといいですよ。公言しなくてもいいけど、自分を肯定するんですよ。

楽しんで(^^)
    • good
    • 0

行き遅れ感でしょう、


高望みせず、釣り合う人と見合いしましょう。

公設結婚相談所に行ってますか?

民間より、公設がおすすめです、費用も無料で、見合い慣れの
相手も少ないと思いました。
戸籍が必要で既婚は登録できません。
知り合いが居ると恥ずかしいなら、わざと隣の市の相談所が
良いかも知れません。

写真は写真館で取りましょう、別の日でもスナップ写真もプロに
お願いしましょう、データSDなども買えると便利です。
修正もできるところが良いですが見合い前提なので盛り過ぎはNG。
グーグルマップで事前に評判もチェックしましょう。
    • good
    • 2

気疲れかと思います。


土曜を行動日にして日曜はひとりでのんびりと過ごせば軽減するかと。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!