
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
ご遠慮なく、
通勤手段は、公共交通のみなのか?
車での通勤は可能なのか?
聞くことは、何の問題もないと思いますよ。
近隣の会社でも、車通勤の会社も多い事だと思いますから。
担当者からは、当社は、
「車通勤は認めていない」
「車通勤は可能です」
と、普通に返答してくれると思います。
会社によって、異なりますからね。
製造業は大きな駐車場を完備していますね。
No.4
- 回答日時:
面接官としては、何故、そのような質問をするのか?
それが、気になりますね。
例えば、地方都市で、車通勤が主流な場合に、わざわざ聞くの?
通勤交通費の上限額は?
通勤手段は、公共交通のみですか?
何が、知りたいのでしょうか。
No.3
- 回答日時:
即座に悪いとは言いませんが、「それ聞いてどうするのですか?」という、言葉足らずの印象は持ちます。
その質問の意図を明確にしてから質問するならまったく問題ありません。
たとえば
「私の家は最寄り駅からバスに乗る必要があり、終バスが早いのでクルマ通勤できるとありがたいのですが、クルマ通勤は可能でしょうか」
などであれば質問も必然性がありますし、何の問題もありません。
No.1
- 回答日時:
お聞きしても良いと思います。
但し
自分はどうしたいかを言えるように想定しておく事も大事です。
貴方は どんな方法で通勤してきたいと思っているのですか?
と、聞かれる場合もありますから。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
中途採用者にとっての同期とは?
-
平均年収6000万のゴールド...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
新卒でドラッグストアは底辺で...
-
内定後の勤務地変更は内定取り...
-
新卒で販売職ってどう思います...
-
新卒が遅刻欠勤多いです(私は...
-
新卒を取らない会社は危ない??
-
マッサージサロン研修の違約金...
-
高校の時とある部活で全国大会...
-
2021年卒、職務履歴2年(契約社...
-
教員の配属先って、教育委員会...
-
人手不足の職場で同僚がよく体...
-
実家暮らしって就職に不利です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新卒で入って定年まで同じ会社...
-
新卒入社3年目で寿退社って早す...
-
新卒入社1年目(民間)で公務員...
-
新卒入社において、 株式会社マ...
-
30歳男性です。 最近、職場で結...
-
いつまで新人扱い?? ウチの営...
-
最終面接の逆質問で「新卒や若...
-
中途採用者にとっての同期とは?
-
新卒で入社してすでに退職され...
-
4月から新卒で専門商社の営業職...
-
新卒入社の書類提出について 4...
-
既卒者の入社時期
-
社宅 新規社員と中途採用の違い
-
新卒で入社したばかりの子供が...
-
扱いにくい部下 20代半ばの2年...
-
入社する時期によって給与が違...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
-
自動車業界へ就職を考えている...
-
準旧帝大クラスの国立大学の工...
-
朝になるのが怖いです。 私は現...
おすすめ情報
家を出て電車に乗った後、バスに乗ってそこから徒歩という形になり、1時間以上掛かってしまうので、車通勤ができれば良いなと考えているのでお聞きしようと思っています。
就職先は地方です。