No.4ベストアンサー
- 回答日時:
FAXでしたら、以下の文例で良いでしょう。
-―――――――-―――――――-―――――――
平成○○年○月○日
○○○○株式会社
訃報
弊社○○部長・○○○○の父、○○××様は、
○月○日逝去されましたので、謹んでご通知申し上げます。
尚、葬儀・告別式は下記の通り執り行われます。
記
通夜 ○月○日 ○時
告別式 ○月○日 ○時
式場 ○○会館
○○市○○町○-○ TEL000-0000
喪主 ○○氏(故人の長男)
以上
回答ありがとうございました。
このような文章を作ればいいわけですね!
すごぉぉぉぉぉく参考になりました。
また、なにかあればアドバイス
宜しくお願いします。

No.3
- 回答日時:
原則としては、いずれの連絡手段にしろ一般社員のご家族のご不幸を顧客側としての取引先にまで連絡する必要はありません。
ただし、資材や購買、広告宣伝などの部署では仕入れ先や外注先としての取引先が多いもの。こういう場合には状況を判断した上で一応連絡だけはしておいた方がいいかと思います。
というのは、こうした下請け的な立場の取引先にしてみればご不幸のあった社員は大切な顧客の立場にあるわけですから、「知らなかったでは済まされない、水臭い」といった気持になるはず。
ならば最初から、この社員と相談して、各社には一応伝えた上で「葬儀ご参列や香典などの儀につきましてはお気持だけを有難く頂戴させて頂きたく存じます」などを付け加えたらいいかと思います。
それと、伝えるなら同等の関係先全てに時間差を作らず内容も等しく、これは鉄則。
回答ありがとうございます。
一般常識を知らないもので・・・
参考になりました。
また、なにかありましたらアドバイス
宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 公的扶助・生活保護 生活保護受給者の方が病院で亡くなり、親族と連絡がつかず 市の方に引き取られた場合親族に連絡が行くのは 2 2022/07/08 00:06
- 会社・職場 会社から取引先に誤って真っ白な発注書を送ってしまったのですが、、、 11 2022/07/12 13:49
- 死亡 財産なしで、妻(夫)が看取ってくれる状況なら親族に死亡の連絡はいかない? 3 2023/07/28 18:48
- ビジネスマナー・ビジネス文書 弔電をやるべきかどうか? 会社の取引先で2名でやられてる販売店の社員の奥様の実父がお亡くなりになりま 5 2022/06/11 07:18
- 会社・職場 ビジネスメールの余談話について 3 2023/07/25 15:57
- 会社・職場 新しい会社に入って2週間経ちました。もう既に辞めたいです。 私はずっと飲み屋で働いていましたが、昼の 7 2023/04/20 03:27
- 相続・遺言 限定承認の期限の起算点について 1 2023/06/05 15:21
- 葬儀・葬式 葬儀屋って、今日死んだ人を明日明後日葬式できるものですか? 今日、親戚が亡くなったらしくて、明日警察 10 2022/06/16 23:57
- その他(悩み相談・人生相談) 社員全員が閲覧できるメールアドレスに送られてきたメールについてです。 以前付き合っていた彼女からのビ 3 2023/07/26 21:09
- 葬儀・葬式 祖父の余命宣告とアルバイトについて 4 2022/06/17 01:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
会社に配達された、個人宛の郵...
-
社外宛の訃報の通知文について
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
職場の店長のお気に入りの女性...
-
イオン系のスーパーに勤務して...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
取引先って何であんなに上から...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
店長宛ての手紙
-
社長の身内で不幸があったとき...
-
初出勤に社長に怒られる
-
店長と肉体関係を持ってしまい...
-
「~に欠ける」と「~が欠ける...
-
歳上に手を振るのは失礼?
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
肩書きにつける「元」とか「前...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
イオン110番の社内相談窓口に電...
-
主人の上司(社長)に妻からの...
-
名代と代理の意味合いの違い
-
半年前に異動して半年後にまた...
-
仕事の取引先の人にプライベー...
-
労働組合に入っていると昇進で...
-
身内のことを他人に語るときの...
-
アルバイト先の本社にクレーム...
-
社長の義理の母親がお亡くなり...
-
長文です。内部告発で店長を異...
-
HPにスタッフの顔って嫌がる...
-
親が会社に挨拶しに行くのは普...
-
「自社社長に対して、「うちの...
-
私は22歳です。 職場で周りにお...
-
社長 or 社長殿??
-
ホームページに写真とフルネー...
-
取引先って何であんなに上から...
-
職場に、小さなことでも大袈裟...
おすすめ情報