
2日前の台湾でのコロナに関する記事に
死亡したのは5歳未満から90代以上の男女。いずれも重症患者として治療を受けており、172人中166人に基礎疾患があった。ワクチンの接種回数が3回に満たなかった人は100人、うち68人が1回も接種していなかった。
とありますが、これって
172人中の死亡中
ブースター接種済みが72人、41%。
未接種はたっの 68人、39%。
104人、61%は一回はワクチン接種済みってことですよね。
それぞれ母数が違いますが、未接種のほとんどがワクチンを打ちたくても打てない体調に不安を抱えてる人がほとんどで、ワクチンを打っても平気な健康な集団より、もともと健康的に不安を抱えてる未接種者の方がコロナの死者が少ないって、
ワクチンって意味がないと言ってるようなもんじゃないですか?
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
高校の入試問題に出しても良さそうな問題ですね。
だとすると、貴方の勘違いな計算間違いで、不合格になりますよ・・・
>それぞれ母数が違いますが、
そうです。その分母を出して、計算するべきなんです!
何故、分母で計算しなかったのですか??
-------------
確かに、そのデータ(単発のデータとしてですが)で読み取れるのは、基礎疾患がある人は、ワクチン摂取しようが未摂取だろうが、死亡するケースが多かった。
それ以外は、ワクチンが効かないって事の証明できないどころか、貴方の意見の逆に、ワクチンの有効性が証明されていますよ!
だって、
0回 68人
1~2回 32人
3回 72人
(1~3回 104人)
人口:2千3百万人だとして、
接種率は、80%超えているでしょうけど、仮に80%だとして、
1~3回のワクチン接種済み者の死亡率は、
104/18400000=0.000565%
未接種者の死亡率は、
68/4600000=0.00147%
つまり、未摂取者の方が2倍ぐらい高い死亡率という事ですよ!
ただし、
そのデータは、貴方が出してきた単なる1回のデータ結果を、計算した単発1回の検証結果に過ぎません(あまり当てにならないという事)
本来は、このような単発データではなく、世界中の多くデータで検証するべきです!
-------------
ちなみに、仮に1回以上の摂取が90%だとして、
一回はワクチン接種済み者の死亡率は、
104/20700000=0.0005%
未接種者の死亡率は、
68/2300000=0.00295%
つまり、未摂取者は、6倍ぐらい死亡率が高いという事。
No.8
- 回答日時:
日本でも高齢者や基礎疾患の人が三回目ワクチン接種率が多いです
健康な若い人と例えワクチン3回目打ったとしても元々持病や体の弱い高齢者が重症化するのが普通です
同じ年齢同じような持病の場合に限りワクチン接種の有無の効果が表れるのであって条件によるものです
No.7
- 回答日時:
>それぞれ母数が違いますが、
ちゃんと理解されてるじゃないですか
台湾の人口は約2300万人
接種済み90%→2070万人 死亡率5人/百万人
未接種10%→230万人 死亡率30人/百万人
>ワクチンを打ちたくても打てない体調に不安を抱えてる人
ワクチン打てない人はアナフィラキシー等の人で、コロナリスクの基礎疾患とは別物です。
No.6
- 回答日時:
分母の違いと自分で記載してますが、それこそ説明の全てでしょう。
例えばシートベルトしていても死ぬ人はいます。ほとんどの人がシートベルトをしているから、結果的に多く感じる。
No.3
- 回答日時:
全人口における、ブースター接種済の人と未接種の人の割合によるのでは。
わかりやすく書くと、全人口が1000人として、仮に未接種がそのうち100人とします。(900人接種済)
その中で10人の死亡者が出たとして、接種済と未接種の割合が半々だったとします。
その場合、接種済の方が死亡率が低いのは明らかですよね。
No.1
- 回答日時:
「合わない」人が多かった、ということでしょうね。
意味がない、とは言えないですよ。
日本でもどこの国でもそう。
効いてる人もいるしね。
当然、効いてない、合わない人もいるし。
台湾は結果的に、そうだった、ということ。
やってみないとわかんないことだからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 新型コロナワクチンに関するネットの書き込みを見たのですがすべて本当ですか? ①ワクチンきくのは最初の
- コロナに感染して亡くなる20代 最近多く感じるのは自分だけでしょうか? 今日、一人20代男性が亡くな
- ワクチンを打ってなかったから100歳まで生きれたのですか!
- 「ワクチン死」は全て泣き寝入り…「補償金払う」は政府と厚労省の「騙し」だった! 終息に向かっているの
- どこに必要性を感じているのか
- 厚生労働省に報告された新型コロナワクチン接種後の死亡事例は1963件医療機関から報告され
- 新型コロナワクチンのB.A.5対応の新ワクチンは安全?
- 本当に仮の話だけれど…
- 新型コロナの死亡者が連日400人超え、記録を更新しています ワクチン接種始まる前は 感染者も死亡者も
- 高齢者 疾患持ち者のコロナワクチン接種者で 2年後の死亡者人数 分かる方居ますか、年間145万人がな
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本は報道の自由ランキングで...
-
ジャニーさんはジャニーズJr.と...
-
親子での性行為
-
AV女優が何故どうしてセクシー...
-
プロフィールという言葉の略語...
-
内部不祥事等をマスコミにリー...
-
スポーツ新聞・・・夕方にも朝...
-
NHK幹部は在日韓国人ばかり?
-
熊を駆除したら、その自治体に...
-
百姓とは差別用語でしょうか?
-
第三の権力がマスコミだとする...
-
「土地勘」という言葉は正しいか?
-
マスコミの取材を受けない方法
-
贈呈式の手順
-
学校での教員の体罰や問題行為...
-
「はり合わせる」という言葉の...
-
命に別状はないって?
-
「犯罪になる盗撮」と「犯罪に...
-
「述べよ」と「論ぜよ」の違い
-
待つと俟つの使い分け?
おすすめ情報