
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
もう何から言えば良いのやら。
・なぜ3行に分けて書いたのですか?
俳句は原則として空白などを用いず一行に書くものです。空白を用いたり改行をしたりしてはいけないわけではありませんが、空白を用いるだけの特別な理由、改行をすべき特別な理由がありますか?
・なぜ「梅雨空」を漢字ではなくひらがなにしたのですか?
漢字で梅雨空と書けばどのような空なのか字面だけですぐ分かりますが、「つゆぞら」とひらがなにしてしまったことで季語の鮮烈さを失っただけではありませんか?
・何が「見えて隠れて」いるのですか?
上五「つゆぞら"に"」に続いている言葉なので、梅雨空が見えて隠れてしているわけではありませんね。いったい何が見えているのか隠れているのかさっぱり分かりません。作者だけはそれが何か分かっているけれど、読者を置いてけぼりにした独りよがりな表現です。
>私は、伝えたい風景ではなく、どう伝わったのか?
何も伝わってきません。
梅雨空に何かよく分からないけど何かが見えたり隠れたりしているのを見ながら誰かとのんでいました、というただの状況報告に終わってしまっていて感動のかけらを見つけることが非常に難しくなっています。
改作。
梅雨空や暖簾の外の酒肴なる
うーん……イマイチだなぁ。
No.2
- 回答日時:
俳句を作るのなら
言葉の意味くらいは
調べて作りなさい
「酌み交わす」は
二人以上で飲むこと
「しっぽりと飲む」は
好きな相手と飲むこと
一人でしっぽりと飲むことはない
「見えて隠れて」は
人それぞれかと?
自分は何が見えて隠れていたのかを
表現しなさい
「酌み交わす」は誰も1人で飲んでいるとは描いていないし
下の方はカタツムリと飲んでいます。
好きだからこそ俳句にしたのでしょう。
私は、伝えたい風景ではなく、どう伝わったのか?
を考えるのも俳句の良いところだと思いますが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 俳句です(厳しい批評待っています) 4 2022/04/10 05:08
- 日本語 この俳句の七の句ですが、「まだけくしの」としか読めません(>_<) 昔の字や俳句に詳しい方、読み方が 2 2022/07/24 10:45
- レシピ・食事 一人前100円足らずの究極の玉子丼は如何? 9 2022/08/03 09:48
- 文学 要約トレーニング 3 2022/11/06 08:05
- その他(学校・勉強) 飯田蛇笏の俳句の用語 2 2023/05/01 19:53
- 俳優・女優 柳楽優弥ギター弾く、なんとかホームのCMでなぜ最後突然二重まぶたになるか? 2 2022/05/31 18:07
- 夫婦 旦那がいつも10時くらいに帰ってきてそこから一人で二時間ゆっくり晩酌します。仕事が遅いのは仕方ないで 10 2022/04/18 12:02
- 日本語 俳句について よく自分で俳句を作ったら「俳句を詠む」と詠をつかいますが、他人の作った俳句をよむときは 6 2022/04/15 17:48
- 文学 朝から 3 2022/03/31 05:58
- 文学 【俳句、短歌、和歌】「この世に死なないやつはいない」と同じ意味になる俳句または短歌か 2 2023/04/23 23:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんなにうまい水があふれてい...
-
【至急お願いします】俳句の作...
-
俳句とその俳句の鑑賞文教えて...
-
唐太(からふと)の天(あめ)...
-
命数論について(音楽・文学)
-
日本語のご添削、お願いいたします
-
俳句は575
-
国語、歴史ができる方へ
-
俳句文法「かも」「やも」「は...
-
俳句の著作権
-
俳句では、「らっきょ」は「ら...
-
返句は五・七・五で大丈夫ですか?
-
宿題で俳句をつくっています。 ...
-
道端に桜咲くなり興福寺 正岡子...
-
水原秋桜子の俳句の解釈教えて!!!
-
昼の月を歌った歌
-
与謝野晶子について
-
私は今細見綾子さんの「チュー...
-
この俳句の七の句ですが、「ま...
-
小林一茶の俳句
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報