
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
サツマイモは、基本的にイモのついていないつる苗(茎と葉だけの状態)を植えます
このつる茎から根が出てきます
イモがポットに植えてあるものは、これを直接植えるのではなくて、ここからつる苗を何本も採取するためのものです(ただし、今の時期ではなく、3~5月頃です)
今、つるがどのくらい伸びていますか?
30cmくらいのつるが何本も生えてきているようなら、それを切って土に植え直すのもありかと思いますし
また、今年はこのままイモが隠れる部分まで土を盛って栽培するかだと思います
今はイモが土の上に出ているので、アリに食われてしまったと思います
つる植えのと、イモごと植えた場合の比較をされている動画をみつけました
参考になさってはいかがでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2022/06/24 21:58
回答ありがとうございます。
動画見ました。そういう事だったのですね。そのままつるを伸ばして地面を這わせていくものだと勘違いしていました。
2苗買ったのですが、それぞれつるを一つだけに残して残りのつるは処分してしまいました。
今回は食べられた芋をそのまま土に被せたいと思います。
分かりやすく、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ガーデニング・家庭菜園 いちご苗の植え方 1 2022/09/28 18:33
- ガーデニング・家庭菜園 苺の栽培について 3 2022/07/12 19:49
- ガーデニング・家庭菜園 桜の鉢植え方法について 2 2023/04/25 22:41
- ガーデニング・家庭菜園 小玉スイカの苗の現在の状態を教えてください。 苗を植え付けて10日目になります。 敵芯を終えて小蔓の 1 2023/06/06 16:19
- ガーデニング・家庭菜園 里芋の子芋の芽について 3 2023/07/07 15:39
- ガーデニング・家庭菜園 外国産のメロンの種 5 2023/05/23 05:29
- ガーデニング・家庭菜園 ヒポエステスについて 10日ほど前にホームセンターで購入した苗がみるみる育ってきました。が、4株ほど 1 2022/06/30 18:59
- ガーデニング・家庭菜園 去年10個程まとめて埋めた貯蔵里芋から芽がいっぱい! 2 2023/07/03 15:07
- ガーデニング・家庭菜園 スイカの苗木について。 スイカの接木苗を購入しました。 台木の葉とは 苗の1番下の葉で楕円状の形をし 4 2023/05/25 20:06
- ガーデニング・家庭菜園 スパティフィラムの新芽と花が出てこない 1 2023/06/19 16:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これは何でしょうか?
-
植木鉢の牡丹にアリの巣が
-
カラスは何キロのものまで運べ...
-
この虫ってなんでしょうか? 畳...
-
築30年以上の鉄筋コンクリート...
-
15階建てのマンションの高層...
-
1人暮らしの部屋にゴミを1ヶ月...
-
ローソファを固定する方法はあ...
-
【家の中】ミミズの小さい様な...
-
家の中からキュッキュッという...
-
コウモリ撃退法
-
田んぼや畑の傍に住む問題点
-
ゴキブリ対策!!!
-
床暖房は子供がジャンプしても...
-
風呂蓋の周りのゴムが劣化して...
-
何蟻なのでしょうか??
-
夜中になると、天井がカサカサ...
-
引き込み戸の 戸袋の掃除の仕方
-
一人暮らし初めて1ヶ月。 ヤス...
-
壁に何かがいるのですが、、、
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カラスは何キロのものまで運べ...
-
木の中心部に蟻が巣をつくって...
-
薪割ると大量の蟻が・・・・
-
これは何でしょうか?
-
果物の木についたアリの駆除
-
樹木好きなお方にお尋ねします...
-
普通のアリによる、紅葉の木の被害
-
竹に群がるアリ・アリ・アリ・・・
-
鉢植えの木(藤)の幹に住んでい...
-
虫でしょうか!?外壁から地面...
-
庭木のもみじにありがつきます
-
植物の茎につく害虫『アブラムシ』
-
植木鉢の牡丹にアリの巣が
-
蟻は有害なだけの昆虫ですか?
-
ベランダ園芸で鉢植えに、あり...
-
物置に蟻が発生しています
-
黒アリがたくさんついています
-
【蜂の巣?】これは何の巣でし...
-
ベランダに蟻が、、、。
-
バラの虫食い
おすすめ情報