
2日前に夜に背中(脇腹)付近が痛みがあり
結構痛みがあったのでロキソニンを飲み少しは落ち着いたのですが
ネット検索をしたところ尿管結石に似ていると思い泌尿器科に行きました。
CT と尿検査をして結果、石が有ることが判明しました。
場所は膀胱まで少しのところで大きさは約7ミリと言われました。
自然に出るのを待ちましょうとのことで薬を処方
ウロカルン225mg
ハルナールD錠0.2mg
ボルタレンサボ
経験者の方にお聞きしたいのですが出やすくする方法とか何かあるのでしょうか
寝てるよりも立っている時間を長くした方が下に下がるのがはやくなるのでしょうか
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
結石の大きさが7㎜、場所は尿管の出口付近、処方された薬など、自分とほぼ同じですね。
自分は発症して約4か月尿管にとどまってましたが、今日の朝一の尿からついに石を確認しました。
形状は平べったくて中がえぐれたようになっていたので、尿の通り道は確保されていたのかもしれませんが、だからこそ排出されにくかったのかも。(7mmは少し大きめなのでそもそも排出されにくいですが)
ウロカルンとハルナールD錠を飲み始めて約1週間での排出でした。
薬以外ではランニングをしたり、ブルブルと体を揺らせる器具に乗ったり、寝た姿勢で腰をひねってストレッチをしたりしました。
が、正直効果はよくわかりません;
No.6
- 回答日時:
尿路結石
利尿剤と水分をよくとることで流すことになりますが、7㎜の場合はレザー破壊又は内視鏡手術でとる手術方法もあります。
尿管から膀胱に降りる先は針先の太さほどの大きさしかなく降りるときの痛みは耐えれない痛みになります。
ハルナールD錠と鎮痛剤のボルタレンサポでは痛み大して薄いかと思います。
セレコックス、リリカ、トアラセットなどの鎮痛剤なども強い痛みに耐えれない人も居ります。
結石が動くときは痛みを伴います。
水分と投薬で1週間程度様子見しても出ないときは再度受診することです。
尿路結石の場合は、尿の流れを見るためにも造影剤を使って撮影ます。
血尿が出たときは速めに受診することです。
No.5
- 回答日時:
水分をこまめに摂って下さい。
お奨めは「ほうじ茶」です。
アルコール飲料は脱水を引き起こしやすいのでお奨めしません。
また、簡単な運動をしましょう。
歩くと言う事でも十分です。
No.4
- 回答日時:
ビールを飲むと尿量が増えるので、ビールを沢山飲んで縄跳びして上下運動を加えるといいということを言いますが、ほんとかどうかは知りません。
特に排石しにくくなることはないでしょうが、酔っぱらって運動したら健康には悪いですね。
そもそ排石の可能性がどれほど高まるかは知りません。
縄跳びが嫌ならマサイ族に弟子入りするのもいいかもしれません。
やってみるなら自己責任でどうぞ。
No.3
- 回答日時:
自身は経験者ではありませんが、職場に、慢性尿管結石の方がいます。
とにかく水分を多くとること。小さいうちなら自然放出もあります。キリキリ痛むので茶こしで証拠をつかみ医師の助言を受けています。
放出されずにデカくなると厄介です。手術での取り出しですが、術後は痛みが残ります。
寝ているか立っている方が良いかは聞いたことありません。残念ながら一生、尿管結石と付き合っていかないといけないそうです。
No.2
- 回答日時:
自身が発症した際の担当医の言葉
お水を沢山飲んで可能なら軽く身体を動かしてください
激しい運動ではなく軽いもの
ウォーキングとかキャッチボールとか
排尿が少なくなったりした場合には、尿路が閉塞している可能性有るので再診ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 病院・検査 膀胱鏡検査について質問です。 ゴールデンウィーク中から膀胱が痛むのと排尿痛がして泌尿器科に行って尿検 2 2022/05/23 12:45
- 病院・検査 腎機能低下、スタチン、急激なダイエット、左肋骨下左胸部ズキズキ痛み 2 2022/12/04 12:54
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎 尿閉で総合病院に通院してます キャップ式のカテーテルを入れてます。 カテーテルが痛くて救急外 3 2022/10/05 20:43
- 泌尿器・肛門の病気 20代女 膀胱炎についてです。 ※明日、泌尿器科に受診予定なのですが泌尿器科に受診が初めてで心配で 2 2022/05/11 13:41
- 泌尿器・肛門の病気 急性前立腺炎 2 2023/08/20 20:10
- 泌尿器・肛門の病気 腎臓結石について教えて下さい 【夫45歳の定期健康診断の結果】 尿蛋白1+ 尿潜血3+で要精密検査 3 2022/07/05 07:46
- 泌尿器・肛門の病気 2ヶ月前から下腹部の違和感があり泌尿器科に行ってエコー検査と尿検をしてもらい何の異常も無しと言われま 6 2022/03/27 12:55
- 泌尿器・肛門の病気 膀胱炎で腰の痛みはありますか? 4 2023/02/01 13:32
- 泌尿器・肛門の病気 腎盂炎 4 2023/08/06 03:51
- 婦人科の病気・生理 生理か不正出血か、着床出血か。判断がつかないので質問させて下さい。 半日ほど出血(1度だけ血の塊有り 1 2023/04/17 10:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
座薬の持ち歩き方法は?
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
異物が尿道から出てきて痛い。...
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
すい臓が痛むとき
-
座薬のシミの落とし方
-
昨日の夕方頃の話になるのです...
-
膀胱炎?尿路結石?・・・何?
-
尿管結石の排石について教えて...
-
尿管結石の鎮痛剤はバファリン...
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
尿管結石、石が出るまでの期間
-
尿道カテーテルは性器の構造上...
-
一旦できた腎臓結石は小さくな...
-
3回目の尿管結石にうんざりし...
-
胆のうは摘出しても生活に支障...
-
尿管結石
-
パワーストーンについて詳しい...
-
不安です。盲腸とは少し違う箇...
-
胆石に石があると言われたです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性器の付け根付近の痛みは病気...
-
座薬のシミの落とし方
-
尿管結石、いつになったら・・・
-
尿管結石の排石について教えて...
-
サイズは小さいのになかなか尿...
-
至急 右脇腹から背中あたりの痛み
-
痛みのない3センチの胆石 手...
-
胆石 「ウラジロガシ茶」
-
男性器の尿道から赤い玉がでま...
-
左下腹部痛
-
尿管結石、石が出るまでの期間
-
3回目の尿管結石にうんざりし...
-
出産VS尿管結石、どっちが痛い?
-
膀胱までの尿管は通常どれぐら...
-
左側の膀胱から腎臓付近に鈍痛
-
流石茶で胆石が溶けるって本当...
-
尿管結石と吐き気
-
尿管結石の石は何色ですか?
-
尿管結石の鎮痛剤はバファリン...
-
胆のうは摘出しても生活に支障...
おすすめ情報
No.7様 数ヶ月放置で腰、背中とかに違和感はありませんでしたか
私は歩いたりすると多少、違和感あるのですが