
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>構造変更のユーザー車検の場合スペアタイヤ、
>リアシートは外してくださいと軽自動車検査協会の人に言われました。
『今後二度と取り付けてはいけません』という意味です。
No.2
- 回答日時:
登録変更時は車両重量測定で軽くするために降ろしておいて構いませんが、貨物登録になるなら応急用タイヤは「搭載義務」ですから、積んでおいてください。
車検時もその重量程度では積載重量は変更はされません。
No.1
- 回答日時:
取り付けたままでいいのでは?
取り付けて、貨物を載せる時はブルーシートを被せるだけでいいと思う
登録する時にスペアタイヤが外されていたら担当官に注意されるのでは?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 人から安く手に入れたムーブを構造変更にバンにしようと思っていますが、名義変更がまだであり、車検も7月 3 2022/06/28 22:15
- 貨物自動車・業務用車両 用途が乗用の軽自動車を軽貨物登録した場合についての疑問 5 2023/06/02 18:29
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク 車検 名義変更 構造変更について。 親から一時抹消されていない、400cc車検切れのバイクを 1 2023/04/22 18:31
- 貨物自動車・業務用車両 自家用の軽自動車は、軽貨物車として構造変更が可能? 3 2023/01/10 23:58
- 車検・修理・メンテナンス キャンピングカー 1 2022/10/28 20:17
- 国産車 ホンダ シャトル(ハイブリッドX)へのスペアタイヤ格納方法について 3 2022/06/07 16:56
- 中古車 全国チェーン店での中古車購入について 3 2022/04/04 09:50
- Facebook FACEBOOKのアカウント乗っ取りについて 1 2022/05/06 06:36
- 戸籍・住民票・身分証明書 引っ越した際に必要になる住所変更届はなんでしょうか?県外から就職のため引っ越しをしたのですが、転出、 1 2022/03/30 13:57
- LINE 知らない外国人から突然、LINEが来ました。 ・電話番号で登録したとのこと。 ・こちらのフルネームを 2 2023/04/02 21:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
ブリリアントマフラーは車検に...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
BNR32の部品は高くなっているん...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
フォグランプに水が溜まってる...
-
ハザードスイッチの増設
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
未対応のスポーツ触媒を装着し...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
xl1200s 2001年式北米マフラー...
-
キャンピングカー
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
アンダーネオンって車検に通る...
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
車検ステッカーが届いたんです...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
公共の車検にて。 検査官がイグ...
-
イエローハットでカーナビの取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イエローハットでカーナビの取...
-
FCRをつけて車検を通すにはどう...
-
習志野車検場付近の整備工場教...
-
バンパーの破損。車検、前回は...
-
車検の時、後部座席の右側の窓...
-
400ccのバイクに乗ってます。タ...
-
タイヤのメーカー選びで悩んで...
-
自動車タイヤのナットを締めた...
-
フォグランプをデイライト化し...
-
ドアバイザーの取り付け固定し...
-
フロントパイプは車検に通りますか
-
オルタネーターの発電量が少な...
-
ボルトが折れていても車検に通るか
-
イエローハットはこんな商品を...
-
ホイールの規格について
-
ユーザー車検を受けようと予約...
-
ポップアップエンジンフード
-
jb23 バンパーレスの車検について
-
電柱に少し擦った
-
車検/タイヤ残り溝について
おすすめ情報
構造変更のユーザー車検の場合スペアタイヤ、リアシートは外してくださいと軽自動車検査協会の人に言われました。