
自分は16歳で高校を中退しています。地元が千葉で名古屋に住み込みで正社員として土工の仕事をしています。いまで二ヶ月と10日ほど経つのですがその仕事がだいぶブラックです。本当は健康診断を受けないといけないのに偽造して現場に出たり、自分血液型がわからないのにA型にしておけと言われたり。ボーナスや有給、給料アップアリと求人に書かれていたのになかったり。訴えれば一発で終わるような会社です。稼ぎに来ているのに部屋2畳でキッチン風呂トイレはみんなで使うシステムで月60,000引かれるなど色々とぼったくりです。金がたまりません
やめようと考えたのですが高校中退な挙句二、三ヶ月でやめたとなるともう人生の道はないと思います。
通信などの高校に行きながら地元で働くのもアリかなと思ったのですが
皆さんの意見を聞きたいです
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
中卒で就職後3年以内に辞める人は70%、高卒で50%、大卒で30%の時代です。
私は大企業退職後にブラック組織に潜入して改善活動をしていますが、殆どの企業はブラックです。
中卒で働いている職種は土木、建設業などです。みんなが嫌がる3Kの職種なのです。
まずは高校卒になるように頑張ってみましょう。
No.4
- 回答日時:
土工だと公共工事の仕事でしょうかね。
そうだと仕事は午後5時には終わるでしょ。朝は8時から朝礼かな。一般の会社だと夜遅くまでサービス残業させられることがありますからねぇ。
転職しても、今よりもよくなる保証はありません。転職先を探してみるのはいいんですが、甘く見てはいけませんよ。実際に勤めてみたら、話が違うってなことはよくありますから。
住み込みで部屋2畳でキッチン風呂トイレは共用で、月6万円は食事付きならいいほうだと思いますが、なしだとちょっと高いかな。
まあ、とにかく3年は土工で頑張ることです。貯金が100万円貯まったら、転職を考えてもいいかな。
No.2
- 回答日時:
質問者は16歳だけど、もう社会人なんだよ。
大人と同じ。
その自覚を強くしっかりと持つこと。
質問者は将来的にはどうやって食っていくつもりか考えはあるのかな?
考えがなければまず最初に考えるといいのが下記の2つ。
1.会社員として食っていく。(誰かに雇ってもらう)
2.社長として食っていく。(自分で起業する)
きつい言い方になるけど、高校中退ではまともな会社に勤めることはできないよ。
雇ってもらえたとしても低い賃金で働かされるだけで、数年したらAI等の機械に仕事を取られて無職になる。
あるいはAIや機械の下で雑用。
学歴がないんだから、いい会社に就職して高い給料をもらうというのはまず不可能だと思った方がいい。
高い給料を稼ぐなら自分で起業するしかない。
1を目指していくなら、大学か専門学校まで卒業することを目指して、学費をためるために働く。
2なら自分の腕で稼げるようになるために、今は下積み・修行中だと思って最低限の賃金で働く。
腕で稼ぐなら、職人や技術者とかね。
一番手っ取り早いのは工事関係の職人。
土木作や建設など工事関係を経験とコネを作って独立起業する。
でも伝統工芸などの職人とか、製造業などの職人でもいいと思うよ。
今の仕事も同じ土木でいいかもしれないけど、腕を磨けるかどうかが重要。
ブラックだろうが金をためられなくても、腕を磨けるなら勉強代だと思って我慢する。
腕が磨けないならそんな会社にいる必要はないのでさっさと転職する。
通信高校で地元で働きながらというのもいいけど、通信高校を卒業したからと言って就職があるわけでもない。
高卒という資格が得られるだけ。
その先のことまで考えているなら、通信高校もありだと思うよ。
土方の仕事は好きでやっているわけではありません。軽い気持ちで始めました。あの時の俺を殴り殺したいです。通信高校に行きたいと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークで、求人に応募し...
-
鼻炎の人にはお弁当屋さんのバ...
-
ハチの駆除の仕事始めました。 ...
-
[株式会社クリエイト]は詐欺会...
-
ハローワークインターネットサ...
-
『始業前と就業前』
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
パートで社員同等の責任の重い...
-
フリーターについて
-
森林組合の事務ってキツイんで...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
40歳未婚パートは終わってますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性欲強いのが活かせる仕事って...
-
仕事を辞めて数年経ってしまう...
-
アフィリエイトって、そんなに...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
正社員に採用が決まる人達はど...
-
在宅でできる仕事を探しています
-
社会人の楽しいことはなんですか?
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークインターネットサ...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
派遣から正社員になります。1年...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
パートで社員同等の責任の重い...
おすすめ情報
自分に非しかないことは承知しております。
今三ヶ月になります