
質問です
今医療関係の職場でアルバイトしてますが
コロナ検査のキッドを昨日施設から渡されて
毎週月曜日と水曜日に自己検査して下さいと
言われました。
シフトに入って無い時は自宅で検査して
職場にメールで報告して下さいと言われた!
僕は月曜日と水曜日は定休日です
この自己検査1回に30分ぐらいかかります
この30分は時給に入りますか?
職場の責任者に検査はいつまでやるんですか
と聞いたら今年中は必要と言われた。
ただこの30分を週に2回で60分×月4回で
4時間で時給として支払う義務は施設には
無いんでしょか?
詳しい方宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
第二種圧力容器の自主検査について
-
5
カスパール・ハウザーはバーデ...
-
6
志望動機について
-
7
炭酸ガスボンベの法規制
-
8
安衛則に基づく定期自主検査の...
-
9
定量検査って何ですか?
-
10
フォークリフトの改善提案
-
11
出生前DNA鑑定についてです。 ...
-
12
製造業での注意喚起はどういい...
-
13
第1種圧力容器の性能検査
-
14
健康診断の再検査の費用負担と...
-
15
何故、金融庁検査は抜き打ちで...
-
16
コロナで無症状の人がなぜPCR検...
-
17
ダムウェアーの使用禁止と法律...
-
18
ガスタービン発電設備の定期事...
-
19
店舗の消防検査
-
20
検便検査の必要性
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter