
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>入社3年目とのことでした。
そのディーラーに入社してから3年目ということで、それ以前の経歴には触れていないんですが・・・
ディーラーの整備士(ディーラーメカ)は、地元採用なら高校/大学/高等専修学校の自動車科を卒業(=三級整備士の資格を取得)した者になるだろうし、トヨタ工業学園や日産横浜自動車大学校などの”メーカー直営”の自動車整備士養成課程の卒業者を受け入れる必要もある。
特にメーカー直営の整備士養成課程は”就職に有利”がウリ。
直営養成課程卒の採用枠を捻り出すために、地元採用のディーラーメカは数年で営業に回されている(ワタシ、高校自動車科卒の元ディーラーメカを数人知っているけど、みんな5年ほどで営業に回され、ほとんどが数年で転職している)・・・ディーラーには整備経験のない無資格者を整備士として受け入れる余地はなかったりする。
と言うことで、ディーラーメカとして採用された時点で。一定の経験を積んだ”有資格者”。
また、整備部門の技術や接客などを競う全国規模のコンテストを開催しているメーカーも多く、整備士の教育に熱心なディーラーも少なくない。
職場環境に恵まれた優秀な整備士だったら、3年で「一通りの整備を任せられる中堅」になっていても不思議じゃない。
ありがとうございます。
何かしら整備学校を新卒入社後3年だと思いました。
整備学校なら、卒業されるだけでもある程度の経験となるのですね。
No.5
- 回答日時:
ギアボックス。
歯車が二つかみ合っているだけ。
裸のままでは埃をかぶり、オイルでの潤滑も不足します。
歯車自体はボックス内でしっかり固定されているのでかみ合わせ具合の調整なんて不要です。
作業環境次第では素人でも簡単に可能です。
ただ車体に取り付けるに際して左右の位置がずれると、その分ハンドルが直進位置からずれることになります。
入社3年目、当初からそんな作業員としてなら。3年もたって…と馬鹿にされる可能性のほうが高いでしょう。
デフギアボックスの交換は県内で1台しかない機械が必要と言っていました。
相当大きな力をかける必要があるらしい、下手すると車を壊しかねない・・とも。
ありがとうございます。
3年目なら問題なくこなせる作業ながら、ステアリングギアボックスの取り付けの際に、左右がずれてしまう可能性はあるのですね。
そういえば、ハンドルセンターに若干違和感があるような気がします・・・

No.4
- 回答日時:
そうなのです。
そう難しい作業ではないけど組み付けの時に2人でやったら楽かな?って感じです。ただ、自分の友達に元日産ディーラー整備士が居て今は独立してるのですが、車検点検はディーラー整備士が行い修理交換作業はほとんど外注作業でその友達も呼ばれて現地で行ったり自分の店に持ち込み作業など多くしてるみたいです。3年レベルでも充分作業出来るのですが何せ慢性の人手不足らしく(・・;)重ねて、ありがとうございます。
整備士の感じから外注作業員ではなさそうでしたが、経験3年目でも問題なくこなせる作業のようで安心しました。
No.2
- 回答日時:
私は整備士ではないが整備士の知人(従兄弟、甥っ子等)居ますが、
これは大した作業では無いです。
整備士も低賃金で3K職場なため、5年でベテランと言われる位で、
3年なら中堅と言っても良いかと思います。
昭和の終わりくらいから故障部位をアッセンブリ交換が基本となり、古い職人的な細部まで調べて最小の部品修理が出来無ければ交換する人は絶滅危惧種に成っています。
もうディーラーでは、エンジンやミッションのオーバーホールを行える整備士は皆無で、まるごと交換しています。
工数不足なら下請けへ投げる工場も多いかと思います。
今回の整備は、大した技術が必要なものでなく、3年目なら十分な技量があるから工場長が割り振ったと思います。
ありがとうございます。
ディーラー整備士における3年目とは、やはり、ベテランの部類なのですね・・・
ステアリングギアボックス自体も大した作業ではないとの事で、安心できました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
レギュラーガソリンへの切り替えについて
その他(車)
-
ある自動車修理工場で、中古の輸入車のエアマスセンサーを交換して部品代36400円と工賃で5万近く払い
車検・修理・メンテナンス
-
この車は2つとも同じ型?の車なのでしょうか? 上の方はフォグランプがついてないんですけど、 全然車に
国産車
-
4
この車の車高はいくつですか? 高さ関係的に車高はいじられてそうですか?
国産車
-
5
今日車を運転していましたらFRの車なんですけどリアの片輪が浮いて動けなくなったのでNに入れて回転数を
車検・修理・メンテナンス
-
6
年寄りですがガソリン代が掛かって困っています
中古車
-
7
車の車検が10年ぐらいだしてないんですけど親父の名義で僕がずーっと乗ってるんですけど、廃車にするか車
車検・修理・メンテナンス
-
8
ウォーターポンプをいたわるには
車検・修理・メンテナンス
-
9
オートマチック車で、バッテリーが上がってしまったらマニュアル車のように押し駆けって出来ますか?
国産車
-
10
カーエアコン、ガス補充について教えてほしい。
車検・修理・メンテナンス
-
11
板金に出してから走りが悪くなりました
車検・修理・メンテナンス
-
12
車で走行中目の前を走ってる車がハザードもウインカーも出さずに路肩に止まったので追い越したら、急に右折
その他(車)
-
13
自動車部品製造業 メーカーさんからワイパーに代わる製品を造るように命令されました、GLACOとかでは
カスタマイズ(車)
-
14
事故車で、修理費用が160万と言われました。 いわゆる、骨格?と言う部分がかなり、損傷してる状態なの
車検・修理・メンテナンス
-
15
簡易ドライブシャフトブーツ
車検・修理・メンテナンス
-
16
ハブボルト不具合でタイヤ脱落
国産車
-
17
トヨタのタンクなのですがシートヒーターの横のスイッチは何の為のスイッチですか?教えて下さい。よろしく
国産車
-
18
自動車のブレーキパット交換で、フロントとリアを一緒に交換するのと、別の日にそれぞれ交換しても料金は、
車検・修理・メンテナンス
-
19
強化クラッチの発進のコツを教えて頂きたいです。 先日orcのSEクラッチをいれました。 発進時の半ク
カスタマイズ(車)
-
20
新車 値引きしてもらいすぎですか??
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車検後、クーラーが効かなくなった
-
5
ディーラーの対応に不満です。 ...
-
6
ビッグモーターの一年点検って...
-
7
レクサスについての質問です。...
-
8
旧車をディーラーで整備しても...
-
9
車検に出したら 代車が古くて汚...
-
10
今年で13年目になるエルグラン...
-
11
自家用貨物車の12か月定期点検...
-
12
ディーラーのメンテナンスパッ...
-
13
新車購入6年目でvoxyのエンジン...
-
14
車のディーラーで担当の人に何...
-
15
ボンネットを支える棒について
-
16
知り合いのいるディーラーから...
-
17
車検のステッカーの貼り付け場...
-
18
自社ローンで車を購入して4ヶ月...
-
19
車の整備、修理などをガソリン...
-
20
車の半年点検受けていますか? ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter